水分で体が浮腫むのを避ける人も多いようですが、水分不足によるむくみのほうが深刻ですので要注意!

本来であれば、体の中の老廃物は、尿や汗と一緒に体の外へ排出されます。

しかし、体の中に水分が少ないと、老廃物を外へ出せず、蓄積されてしまいます。体の中に残された老廃物は、そのままにしておくと脂肪などに形を変えて、蓄積されてしまいます。

適度な水分(1日あたり1.5~2リットル)を、こまめにとるのが大切!

ジュースや清涼飲料水ではなく、水やお茶のようなノンシュガー、ノンカロリーの水分で摂ること!また、できれば塩分のあるものとは一緒に摂取しないようにしましょう。

下半身太りの原因と理由のまとめ

いかがでしたか?3つの下半身太りの原因に心当たりは見つかったでしょうか?

私の下半身太りは骨盤の歪みと下半身の冷えが原因でした。

あまり1日に盛りだくさんしても続かないと思ったので、私が実践したことといえば、骨盤ショーツと気付いた時にコアトレーニング、足を冷やさないよう靴下は自然素材にかえ、1日の終わりに10分ほどマッサージ。。。気づけば下半身太りから脱却していました!

この記事が、皆さんの自分に合った下半身痩せの方法を見つける助けになれば幸いです!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

幼少期こそ重症化しやすい【マイコプラズマ肺炎】の症状とは?

マイコプラズマ肺炎は、幼少期や学童期が最も症状を悪化させやすい時期だと言われています。 風邪がなかなか治らな…

HF-LIFE / 7114 view

腸は第二の【脳】だった!気を付けるべき腸の病気とは?

脳と腸は互いに密接に関わりがあり、【第二の脳】とも呼ばれるほど。腸は人の身体の中で最大の免疫組織であるといわ…

tokakko / 6792 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム

自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…

ReilyLady / 6534 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気

働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…

ReilyLady / 8136 view

気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?

口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても…

サワタリミヤコ / 5727 view

拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~

拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…

Yorrico93 / 4047 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!

ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…

古池 / 8070 view

綺麗に痩せたい人必見!無理なく楽しくヨーグルトダイエット

世の中には様々なダイエット方法が存在しますが、過酷ゆえ続かなかったり成功に至らないことが多いですよね。そこで…

makowork / 5656 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選

鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…

snowfairy / 5619 view

病院へ行けない時!辛い乳腺炎を自宅で治療する方法5選

痛くて辛い乳腺炎。小さな赤ちゃんを抱えて病院へ行くのは大変ですよね。そんな時の応急処置として自宅で治療する方…

myia / 8540 view

アイダ

はじめまして。
美容(主にダイエット)に興味津々の主婦です。
できるだけ手軽に痩せられる方法を日々研究中!
よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック