
生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ
出典: http://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_84.html
告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業などについて保険会社に知らせる事です。ここで嘘の告げると「告知義務違反」となり、万が一の場合の保険金や給付金が受けられなくなる事があります。嘘でなくても間違いがあった場合に不利益を被らないように対処法についても知っていきましょう。
、「正しく告知して契約していれば、加入からすぐの入院でも保障されます。」となります。
※ただしがん保険は加入後90日間免責。
まず、加入時には現在の健康状態を報告する告知があります。
この告知を、「正しくありのままに」していただいたうえでご契約することが大前提です。
もし、既往症などを偽って加入し、それが判明した場合、告知義務違反となり、契約解除となります。
その際には、それまで支払った保険料は戻ってきません。
解約返戻金があれば解約返戻金は支払われますが、加入後、短期間では、解約返戻金はまったくないか、あってもごくわずかとなる場合がほとんどなので、お客様にとってはデメリットしかありません。
告知は、「正しくありのままに」にしてください。
より良い条件で生命保険に加入する方法
結論から申し上げると、、、
健康診断書を活用した告知(健康診断書扱い)をすること。
曖昧な表現は使用せず、具体的な数値を用いて告知する。
過去の告知をするときは、過去の状況だけでなく現在の状況まで書いておく。
これが、審査の面でよりよい条件で生命保険に加入する方法なのです。
保険会社は告知などを参考にして審査をしています。加入できる人とそうでない人、条件をつけるなら加入できる人など、審査の決定を出しています。審査時の保険会社の考え方としては「疑わしいもの」は断る(加入させない)ということです。
告知義務違反をしてしまった時の対処法
ケース1:知らずに告知義務違反をしてしまっていたケース
例えば、告知し忘れている傷病歴があったにも関わらず告知していなかった場合などがこのケースに該当します。
基本的に生命保険の申し込みと入金・診査がすべて完了した時点で契約が成立してしまいます。この場合は、告知しなかった傷病に関わる保険給付事由でなければ、給付される可能性はあります。
特に契約から2年以上経過後であれば、告知できていなかったことが直接の原因とは考えにくいという判断から契約を解除されずに継続できるケースもあるそうです。しかし、基本的には告知漏れなどに気が付いた時点で保険会社へ連絡をしましょう。
ケース2:告知後まもなく告知漏れに気が付いたケース
告知後まもなくで、入金などが終わっていなければ生命保険契約が成立する前なので、保険会社に連絡することで『追加告知』を行うことができます。この追加告知は、告知漏れをしてしまった項目のみの告知をすることができるものです。
保険の相談は保険テラスで
保険テラスは、30社以上の保険会社を取り扱う来店型の保険代理店です。
保険に関するご相談や見直しをはじめ、お申し込み、ご契約後のアフターフォローまで保険に関するサポートを行います。
出典:保険の見直し・相談なら無料で安心の保険テラスへ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

知っておきたい【お葬式のマナー】突然その日はやってくる!?
ある日突然!やってくるのがお葬式のお知らせです。故人とのお別れのセレモニーで、失礼があっては取り返しがつきま…
ひらり / 4760 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 4524 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7263 view

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介
重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!
サクマメグム / 8218 view

手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5000 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選
お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…
snowfairy / 6298 view

【冬に備えよう!】子どもと快適にあたたかく過ごす空間づくり
うだるような暑さだった夏はどこへやら、肌寒い日が増えてきた今日この頃。子どもと家の中で過ごす機会も多くなって…
nana2boys / 8462 view

家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介
こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…
サクマメグム / 5784 view

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票
マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。
ReilyLady / 5166 view