そろそろ考えたい保険の事。三大疾病の保険ってどんなもの?
年齢を重ねていくと心配になってくるのが、健康のことですよね。体を壊すと、働く事が制限されたりしてしまいます。そうなってしまう前に考えておきたい保険のことについてまとめました。
三大疾病保険は支払われない時がある?
保険に入っていると、大病を患ってしまった時に助けになってくれますが、実は保険に加入していても、三大疾病保険の支払い条件に当てはまらないと、保険を受け取れないということもあります。
例えば、三大疾病保険のがんには、乳がんや、皮膚がんが対象にならなかったり入院費や、手術の費用は保障されていなかったり、思っているよりも手薄です。そのため、三大疾病の保険ではなくがん保険に加入していた方が、入院や手術が必要になった時には、手厚い保障内容を受けることができます。
他にも、心筋梗塞も60日以上入院をしないと保険金を受け取れないという決め事がありますが、実際に2ヶ月間仕事を休むのは生活するのにも困難になってなしまいますよね。でも頼りの保障についても60日以上ということ考えると、支払い条件は厳しいですよね。
最後に
いかがでしたか?三大疾病の保険について調べてみました。同じ三大疾病の保険でも、会社が違えば保障内容も変わります。だからたくさんの商品を比較して、自分にあっているものを見つけたり、定期的に見直すことが推奨されているのです。
健康でいることが一番ですが、もしもの時に備えることは、自分だけのためではなく、一緒に過ごす家族のためにもなることにもなります。いざという時にも少しでも心配事を減らせるようにしておきたいですよね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
今さら聞けない!マイナンバーカードで知っておきたいこと5選
マイナンバーが記載された書類には、通知カードとマイナンバーカードの2種類があるのをご存知ですか?マイナンバー…
midori / 5772 view
マイナンバーのセキュリティは大丈夫?知っておきたいこと5選
マイナンバー制度の運用が始まっていますが、心配されるのはセキュリティの問題。マイナンバーが漏洩したらどんな情…
midori / 4630 view
【なかなか貯まらない!】上手なお金の貯め方まとめ
貯金しなくてはと思っているのになかなか貯められない。子どもが小さいうちはお金もかかるため、仕方がないとはいえ…
nana2boys / 7956 view
貯蓄を増やすために見直したい家計の固定費・支出ポイント5選
結婚したり、子供が生まれると家庭環境が大きく変化しますが、最たるものが「お金」です。 特に子供が成長するにつ…
いっち / 9396 view
【プチ収入のある人も要注目!】確定申告のアレコレを学んでしっかり対策しよう
確定申告の時期が今年もやってきました。本業以外にプチ収入のある人も、年に20万円以上収入があるなら申告が必要…
nana2boys / 6783 view
【新居購入】本当にかかる総額は目に見えない?!家を買う時にかかる5つの費用
人生の一大イベントである家の購入。実は、購入までにかかる金額は家の代金だけではないことはご存知ですか?家購入…
nana2boys / 12285 view
憧れのマイホーム♡購入前に知っておきたい住宅ローン5つのポイント
家族ができれば、マイホーム購入を夢見ますよね♪しかしマイホーム購入時の、住宅ローンには、様々な注意点がありま…
HF-LIFE / 8210 view
ドコモのスマホを賢く機種変更しよう!営業員に流されてはダメ!
現在スマホを機種変更する際、大半の人がドコモショップに足を運び、受付の人と話をしながら契約を進めていかれるか…
ピコ / 6445 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

