
妊娠期間中つわりがない人もいるって本当?つわり以外の症状は?
妊娠期間中で一番辛いのはつわりでしょうか?中にはつわりがなかったという人もいることをご存知ですか?妊娠期間中に起こりうるつわり以外の症状を調べてみました。
妊娠したら一番辛いのは「つわり」だというイメージが強いですよね。でも時々、つわりがなかったという話を聞いたことがありませんか?
妊娠しているのに、本当につわりがなかったの?と疑わしくなったりもしますが、妊娠中の症状は本当に個人差が大きく、その現れ方も多岐に渡ります。
今回は、どうしてつわりはそんなに個人差があるのか、つわり以外の妊娠中の症状はどんなことがあるのかを調べてみたいと思います。
つわりがない人もいるの?
つわりというのは妊娠5〜6週目ごろから始まって、16週ごろには治まると言われています。が!約20%〜50%の人はつわりが無いと言われているのをご存知ですか?
なぜここまでつわりの出方に個人差が出てしまうのでしょうか。それは、ホルモンが大きく関係していると言われています。お腹の中で赤ちゃんの体が作られていく時に、ママの体の中ではホルモンが大きく変動します。それによってママの体にも、いろんな症状が出ると考えられています。
と言っても、つわりが起きる原因というのは、まだ明確に分かっていないので、なぜつわりがある人とない人がいるのかも、不明な状態なのです。
でも確かに、つわりがある人、ない人にそれぞれ分かれることは事実です。
他に起こりうる意外な症状
妊娠中は、赤ちゃんはママから栄養をもらう以外に方法はありません。だから、どうしてもママの体にも色々な変化が出るものです。出る症状は千差万別で、予想もしなかった症状が出ることもあります。
つわりが出なくても、意外な症状に悩まされることもあります。それでは、つわり以外にも起こりうる症状にはどんなものがあるのか見てみましょう。
口内炎・地図状舌
口内炎も、地図状舌も、体の免疫力が低下してしまったいる時に現れやすいものなので、妊娠中にもよく現れる症状です。自然に治っていきますが、口内炎は痛くて食事をするのも億劫になってしまいますよね。
地図状舌というのは、ところどころ禿げるように舌がまだら模様のようになります。痛みや痺れがでることもあれば、時に目立った症状はなく、ただ舌がマダラ模様になるということもあります。
妊娠期間中は、赤ちゃんに栄養がいくので、ママはどうしても栄養不足に陥りやすくなります。特に、口内炎はビタミンが不足すると出やすくなってしまうので、野菜をしっかり摂ったり、できる限りバランスの良い食事を心がけてくださいね!
肌荒れ
ホルモンバランスの乱れや、水分・栄養不足で現れやすいのは肌荒れです。肌のカサつきや、吹き出物が出てしまいます。
妊娠期間中で食べられるものに偏りが出たり、便秘になってしまったりすることで、栄養バランスが崩れて、老廃物の排出が上手くいかずに肌トラブルになって出てきてしまいます。
できるだけバランスの良い食事を心がけて、必要のないときはメイクも控えると良いですよ。
妊娠性痒疹(にんしんせいようせん)
私が妊娠期間中に結構辛かったなぁと思うのが、これです。
妊娠中に手足に痒みを伴う赤い湿疹が出てくるもので、私も腕や肘の内側に赤い湿疹が出て、服が触れると痒くてなかなか寝付けないこともありました。
これは妊娠性痒疹と言って、妊婦さんは誰でも起こりうるものなのだそうです。出産を機に治まることがほとんどだそうですが、私の場合は、産後の方が湿疹が酷くなりました。
でも、私のように産後に酷くなるケースは稀だそうです。
気になる場合は、産婦人科で診察を受けて、皮膚科の病院へ紹介状を書いてもらいましょう。妊娠期間中は特に、産婦人科の先生に状態を分かっていてもらうことが大切になりますので、はじめは必ず、産婦人科の先生に相談をするようにしてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ノロウイルスってどんな病気?潜伏期間や症状は??
ノロウイルスは、ウイルス性の感染症です。 体内からウイルスが排出されるまでは、症状が治まらないと言われていま…
HF-LIFE / 12505 view

持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選
無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…
snowfairy / 21502 view

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?
初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…
yoc97★ / 7545 view

気づかないと危険!妊娠したら知っておきたい「破水」のこと
妊娠中は気がかりなことだらけ。特に、初めての出産では、わからなくて不安なことがあまりにも多いですよね。「破水…
tikatika / 6496 view

排卵日も病気も教えてくれる!意外と知らないオリモノのこと
普段、あまり意識して生活することがないオリモノですが、女性の体内で起こっていることを、いろいろ教えてくれる、…
tikatika / 10816 view

妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選
妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理で…
nakou / 7207 view

病院と助産院の違いは?妊娠したら考えたい出産をする機関
出産は、人生の中でも特別な経験になります。どこで、どんな出産経験にしたいですか?医療機関で安心の病院で?アッ…
ReilyLady / 6461 view

妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介
妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…
tujico / 5231 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック