話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?
SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法をご紹介します。
子どもの上履き洗いに最適
週末に、子どもが持ち帰る上履き。どうしてこんなに汚れるのか…と、驚きます。
以前は、汚れがしっかりと落ちる洗剤は、子どもの肌が荒れるのでは…という心配がありました。しかし、オキシクリーンに漬けておけば、汚れが簡単に落ち、匂いも気にならなくなりました。上履き洗いのストレスが減りますよ!
キッチンでも大活躍!
オキシクリーンは、キッチンでも使用できます。シンクの漬け置きをしながら、水筒やまな板を漂白できるので、時短にもなりますね。我が家では、琺瑯のケトルが購入した日のように真っ白になり、感動しました。
子どもの食べこぼしや泥汚れも簡単に落とせます。衣類用の漂白剤を使ったり、固形洗剤でゴシゴシするストレスがなくなり、子どもに対して、穏やかな気持ちで過ごせるようになりました。
オキシクリーンで家中きれいに!
家庭内の様々な専用洗剤を使うよりも、コストパフォーマンスがよい!という点も、人気の理由かもしれませんね。
定期的にオキシクリーンで漬け置きしておけば、日々の掃除が楽になりそうです。
出典:売り切れ続出!コストコで大人気な「オキシクリーン」の活用術 - NAVER まとめ
基本的には、水洗いできる素材には使用できますが、金属や繊細な素材の物には使わないようにお気をつけください。
また、塩素系の漂白剤ではありませんので、柄物にも安心して使えます。しかし、古いものや天然素材のボタンが付いているものなどは、使用を控えることをおすすめします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~
雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…
Coldert84 / 6047 view
相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと
個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…
HF-LIFE / 6132 view
家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 7328 view
海外Wi-Fiレンタルをするならどこがいい?【人気の3社を徹底比較】
短期で海外出張や旅行へ行く人におすすめなのが、海外Wi-Fiのレンタルサービス。 今回、そんな海外Wi-F…
AshleyhqJones / 4937 view
【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除
エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…
nana2boys / 10114 view
3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4629 view
どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票
マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。
ReilyLady / 5580 view
これを見れば完璧!引っ越しの際に必要な9つの手続きリスト
引っ越し前は何かとバタバタしがち。引っ越しの際に必要な手続きをまとめました。やることがたくさんありすぎて、何…
snowsnow / 5581 view
乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5327 view
忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選
毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があな…
citrus mama / 6791 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



