子どもの上履き洗いに最適

週末に、子どもが持ち帰る上履き。どうしてこんなに汚れるのか…と、驚きます。
以前は、汚れがしっかりと落ちる洗剤は、子どもの肌が荒れるのでは…という心配がありました。しかし、オキシクリーンに漬けておけば、汚れが簡単に落ち、匂いも気にならなくなりました。上履き洗いのストレスが減りますよ!

キッチンでも大活躍!

オキシクリーンは、キッチンでも使用できます。シンクの漬け置きをしながら、水筒やまな板を漂白できるので、時短にもなりますね。我が家では、琺瑯のケトルが購入した日のように真っ白になり、感動しました。

子どもの食べこぼしや泥汚れも簡単に落とせます。衣類用の漂白剤を使ったり、固形洗剤でゴシゴシするストレスがなくなり、子どもに対して、穏やかな気持ちで過ごせるようになりました。

オキシクリーンで家中きれいに!

家庭内の様々な専用洗剤を使うよりも、コストパフォーマンスがよい!という点も、人気の理由かもしれませんね。
定期的にオキシクリーンで漬け置きしておけば、日々の掃除が楽になりそうです。

基本的には、水洗いできる素材には使用できますが、金属や繊細な素材の物には使わないようにお気をつけください。
また、塩素系の漂白剤ではありませんので、柄物にも安心して使えます。しかし、古いものや天然素材のボタンが付いているものなどは、使用を控えることをおすすめします。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選

子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…

honoka51 / 4401 view

【ママ友づきあいに疲れてきた…】そんなときに読みたい7つの切り抜け方

なんだかんだと気を遣うママ友とのお付き合い。適度な距離を保っていても、時々そのお付き合いに疲れてしまうことも…

nana2boys / 7640 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。

ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…

いっち / 20065 view

【冬の乾燥肌対策】カサカサが気になる前にグッズで防止!

寒い季節が近づくにつれて、気になるのが「乾燥」ですね。乾燥肌はお肌のバリア機能を低下させてしまいます。ママの…

ひらり / 5382 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!

アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…

サクマメグム / 7043 view

一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*

話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…

HF-LIFE / 12331 view

自宅の太陽光パネルが狙われている!?盗難防止のためにやっておきたいこと

自宅に太陽光パネルを導入しているという方は”盗難”のリスクを考えておくべきです。 一見、「太陽光パネルなん…

Grolia63 / 4065 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 5800 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!

女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…

Lipzen64 / 4693 view

自転車メーカー徹底比較!子どもを乗せる自転車を選ぶコツ

お子様を乗せる自転車を選ぶコツと、おすすめのメーカーを紹介します!安全面をしっかり考慮した自転車を選び、快適…

tujico / 5871 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック