女性達がなりやすいと言われている腎盂腎炎”じんうじんえん”って知っていますか?
あまり聞きなれない病名ですが、実は、20〜30代の女性や、高齢の男性がかかりやすい病気なのです。子供がかかるケースもあるので、症状や対処法を知っておけば安心ですよね。

脇腹が痛くなったり、お腹の片方に痛みが出ることはありませんか?
もしかしたら、それは腎盂腎炎かもしれません。今回は、知らずに過ごさないために、腎盂腎炎について、また膀胱炎との違いについてまとめます。

腎盂腎炎(じんうじんえん)って何?

腎盂腎炎とは、腎臓が細菌感染することで起きる炎症です。免疫力が低下していたり、なんらかの理由で尿道から細菌が腎臓に侵入してしまったりすると、炎症を起こします。
急性腎盂腎炎と、慢性腎盂腎炎の2種類があって、自覚症状がでない場合もあります。

急性腎盂腎炎の症状

38度以上の高熱が出て、尿が濁ったり、場合によっては血尿が出ることもあります。熱が出ると、悪寒を伴うことが多いようです。また、残尿感が出たり、背中や脇腹、腰に痛みが出る人もいます。

早い段階で治療ができれば、4〜5日程度で治りますが、放っておくと、慢性腎盂腎炎になってしまったり、症状が悪化して命が危険になる可能性もあるので、こうした症状を感じたら病院へ行きましょう。

慢性腎盂腎炎の症状

慢性腎盂腎炎の症状は、微熱や倦怠感、体重の減少などですが、個人差が大きく、中には自覚症状がない人もいます。ですが、急性腎盂腎炎よりも症状が軽度なため、より軽視しやすいのも危険な点です。慢性腎盂腎炎を放っておくと、腎不全や、高血圧になってしまい、長年に渡って健康被害を受けることになります。

膀胱炎との違いは?

膀胱炎も、同じように尿道が感染経路となって細菌感染することによって起こります。膀胱炎は細菌が膀胱に侵入して起こり、腎盂腎炎はさらに腎臓にまで細菌が侵入すると起こります。

膀胱炎も腎盂腎炎も、頻尿になったり、排泄時に痛みが出たり、残尿感が出たりしますが。
腎盂腎炎はこの症状に加えて、熱が出たり、悪寒がしたり、脇腹や背中の痛みが出ます。

まずは、熱が出ているかどうかが、腎盂腎炎と膀胱炎を見分けるポイントになります。

腎盂腎炎の原因は?

腎盂腎炎になる細菌感染の原因にはおおよそ3つあります。

①尿道から大腸菌が侵入する

腎盂腎炎のほとんどが尿道から感染することが多く、この場合は膀胱炎を拗らせて腎盂腎炎になってしまったケースが多いと考えられています。

尿管結石や、妊娠で尿道が狭くなったりしていると、うまく排泄できずに尿が逆流してしまったりして感染しやすくなってしまいます。

②免疫力が低下してリンパ腺から感染

本来、体の免疫力が正常に機能していれば、細菌をやっつけてくれるのですが、免疫力が低下していると、腎臓や膀胱近辺のリンパ腺から細菌が侵入して、炎症を起こしてしまいます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~

拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…

Yorrico93 / 3825 view

スマホのやりすぎ?現代病・ストレートネックにご注意

現代病といわれるストレートネック。スマホのやりすぎでなってしまう人が多いようです。どんな病気なのか、治し方は…

myia / 6330 view

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?

子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…

ReilyLady / 4980 view

「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~♪」でおなじみのショップジャパンのCMが色々と攻めて…

ワンダーコアのCM、観た事ありますよね♪ この会社、ほかにも面白いCMがたくさんあるんです!

Nekozuki / 12740 view

アフリカマンゴノキは痩せる?科学的根拠がないってホント?

痩せる!と話題の「アフリカマンゴノキ」製品が世の中にたくさんあふれています。しかし、一方で「痩せる効果は疑わ…

伊藤シャーク / 5266 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選

忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…

reichel / 7760 view

【おもちが喉につまった!】正しい応急処置法を学んで万が一に備えよう

お正月になるとなんとなく食べたくなるおもち。余ったおもちをダラダラと食べ続ける冬の間は喉につまらせないように…

nana2boys / 9052 view

【忙しいママ必見】すきま時間に出来る簡単デトックス方法4つ

家事や子育てが忙しくて、自分の事は後回しに・・・鏡を見る時間も無くなっていて、気が付いたら心も体もネガティブ…

potetas / 6242 view

生理周期が短いのには理由がある。その原因をつきとめよう。

生理の時期になると女性は憂鬱な日々を過ごすことになります。生理痛が酷かったり出血が多いなど、様々な症状があり…

ほのりかこう / 6049 view

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点

いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…

Coldert84 / 4199 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック