
フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?
手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら”エクササイズにも最適!フラフープのダイエット効果やおすすめのフラフープを紹介します。
フラフープダイエットの効果は?
フラフープは優秀なエクササイズアイテムだった!
お子様の遊び道具としてのイメージが強いフラフープですが、もともとはアメリカでエクササイズアイテムとして発売されたグッズです。
回すのに少しコツがいりますが、慣れれば簡単!フラフープを回すこと自体が楽しくなり、自然とダイエットにつながります。フラフープを回すときは、腰をぐるぐる回すのではなく、腹筋を使って前後にお腹を動かすイメージで。
有酸素運動としての効果
フラフープを10分間回すと、100kcal程度消費できると言われています。ジョギングや水泳などにも匹敵するカロリー消費を得られるうえ、自宅で手軽にできるため、忙しいママでも始めるためのハードルが低いはず。
インナーマッスルや体幹を鍛える効果
フラフープを回すために重要なのは腰の動きですが、この腰の動きが体幹を鍛えるのにうってつけだと言われています。腹筋を使って腰を動かすことにより、腹筋だけではなく骨盤周りのインナーマッスルや体幹も同時に鍛えられるのです。
腹筋が鍛えられることにより、ぽっこりおなかの原因となる内臓の位置も正しい位置に戻せる効果が期待できます。
フラフープの選び方は?
フラフープの選び方は、身長とウエストのサイズに関係があります。一般的には90~95cm程度のものを選ぶと問題ありません。
ウエスト周りのサイズが大きい、身長が低め、という人は、適したサイズを選ばなくてはフラフープがうまく回らない可能性があります。
ウエストが85cm以上の人は105~115cmくらいのフラフープを、身長が低めの人は90cmくらいのものを選ぶようにしましょう。
ダイエット用フラフープの注意点
ダイエット用とされるフラフープは、お腹周りを刺激するために内側に突起がついているものがあります。
これが痛くて回せない!というパターンが多いため、初心者は突起のないタイプか、あっても柔らかい素材でできているものを選びましょう。
おすすめのフラフープ①
75cmと90cmの2パターンにサイズが調整できるフラフープです。ママのエクササイズ用としても、お子様が遊ぶ用としても使用できます。
おすすめのフラフープ②
お腹を刺激する内側の突起がゆるめで、ソフトスポンジでできているフラフープです。適度な重さがありまわしやすく、初心者にもおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット
産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…
ReilyLady / 8279 view

ゆううつな生理を少しでも快適に!つらい生理痛をやわらげる方法
ただでさえゆううつな生理を、さらにつらいものにしている生理痛。痛みや症状に個人差はあるものの、軽減できればう…
tikatika / 6794 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開
近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…
ぱぴ / 3470 view

ママは家庭の基盤!毎日の健康のための『貧血』改善方法まとめ
出産を境に、女性は急激に体質が変化してしまいます。今まで元気で病気なんてしなかった様な人でも、突然貧血に悩ま…
HF-LIFE / 4848 view

インフルエンザの予防接種を“打ってはいけない”はウソ!?
毎年必ずと言っていいほど大流行をもたらす怖~い病気、インフルエンザ。その予防策としてワクチンの予防接種が推奨…
midori / 3619 view

飲み物でスッキリ!女性にオススメ便秘解消ドリンク5選
若い女性は男性の約5倍便秘になりやすいと言われています。そんな便秘を解消するには摂取する水分の見直しが必要不…
makowork / 5012 view

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点
いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…
Coldert84 / 4198 view

水仕事で手に水虫が。『酢』の力を借りると対策がとれる!?
結婚をすると水仕事が増えます。 その為、ひび割れや手水虫など、手の悩みがつきないようになることも。 特に水虫…
HF-LIFE / 12246 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!
女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…
ひらり / 6752 view

ノロなどの病気を予防できる!?次亜塩素酸水って一体何?
冬になると心配なノロやインフルエンザ。幼稚園や小学校でいつもらってくるかとヒヤヒヤしますよね。そんな嫌な病気…
myia / 10030 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック