生理期間が楽になる?月経カップの使い方

月経カップ(経血カップ)とは、ナプキン、タンポンに替わる新しい生理用品のこと。欧米ではすでにメジャーな存在となっていて、繰り返し使えて経済的な面や、他の生理用品よりも長時間使用できる面などがメリットです。

シリコンでできたカップを膣内にタンポンのように挿入し、カップのなかに経血を溜めておきます。トイレなどでカップを取りだしてカップ内の経血を捨て、洗浄して繰り返し使うことができます。

月経カップのメリットとは?

経済的

初期費用は3,000円前後かかりますが、洗浄して繰り返し使えるため、紙ナプキンやタンポンを購入するよりもコスパが良くなります。布ナプキンと組み合わせて使用し、さらにコスパを上げる方法も。

ニオイがしにくい

経血が外気にさらされて酸化することがないため、月経中の嫌なにおいを抑えられます。また、ナプキンで蒸れたり結露感を感じたりしないため、快適に過ごせます。

体調管理に役立つ

経血量や色などを目で見ることができるため、毎回の生理の様子などを把握することができ、体調管理につながります。

月経カップのデメリットとは?

シリコンカップを直に膣内に挿入するため、人によっては出し入れが難しいことがあります。やわらかいシリコンカップを折りたたんで挿入すればなかで開いてくれるため、タンポンの使用経験がある方なら比較的受け入れやすいです。

また、装着する際に手指が汚れるというデメリットもあります。外出先では交換が難しい場合もあるため、使用シーンが限られてしまうことも。

月経カップはどこで手に入れるの?ネットで買える?

月経カップはインターネットでも購入することができます。体内に挿入するものなので、安全性の高いものを選ぶようにしましょう。

ラテックスやシリコンをふくまない低アレルギータイプの月経カップです。リング部分があるため、出し入れがしやすいことが人気。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

視力障がいがある子どもと上手く付き合う方法

視力障がいをもつお子様との上手な関わり方についてまとめてみました。

専業主婦 / 8518 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム

自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…

ReilyLady / 6512 view

ついつい後回しになりがちな、パパの健康管理を考えよう!

子供の体のことは、いろいろ気がかりだけれど、パパのこととなると、ついつい後回しになりがち。しかも、肝心のパパ…

tikatika / 5945 view

芸能人も愛用しているサキナの美顔器「サキナビジュー」とは!?

テレビ番組で目にする女優さんって本当に肌のキレイな人が多いですよね?露出の多い人ほど、エステなど自分磨きにお…

ゆうこちゃん / 5869 view

花粉症対策にはヨーグルトがおすすめ!花粉症にヨーグルトを役立てる方法5選

辛い花粉症の時期がやってきました。 ヨーグルトは、花粉症対策に期待がもてると言われています。 今年はヨーグル…

HF-LIFE / 5788 view

不正出血は危険信号!?増加傾向にある子宮ガンの症状と予防法

近年、若い女性の子宮がん罹患率は増加傾向にあります。自分には関係ないと思っていてもある日突然・・・ということ…

snowsnow / 6400 view

排卵日の症状ってなに?知っておきたい排卵日のこと

何となく毎月決まった時期に体の調子が悪くなる方いらっしゃいませんか?もしかしてそれは排卵日に伴う症状かもしれ…

oppekeizm / 12423 view

もしものために知っておきたい、子宮外妊娠の原因や確率について

妊娠の検査薬で反応が出ると、誰しもが赤ちゃんができたと思いますよね。でも、検査薬では正常な妊娠かどうかまでは…

ReilyLady / 4395 view

産後ママの悩み。膀胱炎かも?と思ったらすみやかに治療を!

産後のマイナートラブルである細菌性膀胱炎。悩んでいる方も多いですよね。悪化しないよう、家庭でもできる治療と予…

サクマメグム / 5561 view

水仕事で手に水虫が。『酢』の力を借りると対策がとれる!?

結婚をすると水仕事が増えます。 その為、ひび割れや手水虫など、手の悩みがつきないようになることも。 特に水虫…

HF-LIFE / 12539 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック