音楽が好きな子どもに!

子どもが楽器を習うメリットとは?

子どもの習い事ランキングを見ていると、音楽系は常に上位に入っています。ピアノやバイオリンの他に、最近では打楽器も人気があります。
子どもが楽器を習うメリットとして、絶対音感がつくことや楽譜が読めるようになることなど、たくさん挙げられますが、一番は、音楽が好きになることではないでしょうか。

子どもに合う音楽教室の選び方

音楽教室も様々なスタイルがあります。大手の教室に通えば、様々な楽器を選べますし、レッスンも個人か少人数かを選べます。
少人数制や集団クラスの場合は、皆と同じ目標を持ち、同じ曲を楽しむことができます。また、個人教室でしたら、子どものペースに合わせて進めることができるます。

通いやすさ、レッスン料、評判、講師と子どもとの相性なども気になるところです。積極的に見学や体験レッスンに参加して、子どもに合う環境を見つけたいですね。

習い事で人気の楽器

①ピアノ

ピアノは、楽譜を読みながら左右の手が別の動きをしています。もちろん、楽譜や聞いた通りに音を出せているか、耳も使っていますね。この動作が脳の発達にもよいと言われています。
クラシックから始める教室が多いようですが、最近は、流行のポップスなどを取り入れることもあります。

②バイオリン

バイオリンも、ピアノと同様、脳の発達によいとされています。練習の度に調律をするので、耳がよくなるという口コミも。
子ども用の小さいバイオリンから始めて、成長に合わせて買い替えます。費用がかかるイメージがありますが、教室によっては生徒間で譲り合うこともあるそうです。

③ウクレレ、ギター



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集

雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…

kanakuma / 7313 view

クリスマスパーティの読み聞かせに!おすすめの絵本5選

子どもが集まるパーティで、読み聞かせをしてみませんか?今回はクリスマスの時期に最適な絵本をご紹介します。

サクマメグム / 5392 view

強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました

春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…

さくらしまこ / 13148 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12171 view

子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート

高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…

ReilyLady / 5505 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!

今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…

nakou / 8256 view

【夏のお楽しみ】キッズワークショップまとめ

お子様の夏休みのお楽しみ企画として、キッズワークショップを計画してみてはいかがですか?小さい子も参加可能なワ…

nana2boys / 9114 view

ゴールデンエイジって何?幼児期の運動遊びをお勧めする理由とは?

幼少期に、さまざまな動きを体験することが、その後の運動能力を左右します。 誰もがスポーツ選手を目指すわけでは…

よしだ あき / 9149 view

【保育園落ちた…どうしよう】保育園以外に子どもを預ける手段まとめ

保育園に申し込んだものの、落ちてしまってネットに本音を書き込んだ方が話題となっていましたが、周囲にも保育園に…

nana2boys / 16995 view

目や耳でめいっぱい楽しめる!!赤ちゃんに読ませたい、絵本6選

赤ちゃんは絵本が大好きです。言葉はまだ理解できてなくても、 目や耳でしっかり学習して楽しんでいます。 親子の…

いっち / 5835 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック