抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由
出典: https://www.facebook.com/ErgobabyJapan/
赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというママのために、エルゴベビーをオススメしたい理由を紹介します。
エルゴベビーは、長期間使用できるのも嬉しいところです。
成長に合わせて、おんぶや横抱きができるので、子どもが体調を崩してしまって、病院に連れていかなければいけない時にも便利です。
理由⑤:赤ちゃんとの密着感
抱っこしている人にとって、肩や腰の負担が少なくて、赤ちゃんの股関節を守る設計で作られているので、ママと赤ちゃんの密着している時間は、何にも変え難い瞬間になります。
抱っこ紐を使うたびに、体に負担がかかると、せっかくの幸せな瞬間も、しんどい時間になってしまいますよね。
エルゴベビーは、赤ちゃんとママ、パパとの幸せな時間を増やしてくれるものなのです。
最後に
いかがでしたか?エルゴベビーは、赤ちゃんとママの快適さや、動きやすさを重視して作られています。私自身、エルゴベビーを使ってみて、肩と腰の負担が少なくて驚きました。体に負担が少ないと、心に余裕ができます。自分の心に余裕があるかどうかは、自分にとっても赤ちゃんにとっても、周りの人にも影響があります。
それに、子どもが赤ちゃんでいるのは、あっという間に過ぎていってしまいます。エルゴベビーで密着している赤ちゃんと、顔を寄せ合って笑い合う。そんな最高な瞬間を、ぜひ、たくさんのママやパパに体験してもらいたいです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…
m.tnaka0221 / 10265 view
なぜ泣いているの?知りたい赤ちゃんの夜泣きの原因と対策
赤ちゃんって夜ゆっくり寝たいのにそんな時に限ってぎゃん泣きしたりしますよね。赤ちゃんが泣くのも理由があるかも…
oppekeizm / 4503 view
ゴールデンエイジって何?幼児期の運動遊びをお勧めする理由とは?
幼少期に、さまざまな動きを体験することが、その後の運動能力を左右します。 誰もがスポーツ選手を目指すわけでは…
よしだ あき / 9891 view
雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ
間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…
HF-LIFE / 8137 view
1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選
ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…
akimama / 22694 view
保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介
保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…
Brooks26 / 5254 view
同じ毎日の繰り返しでついイライラ!そんなママにお勧めのプチイベント5選!
何かイベントがあると、その日まで指折り数えてがんばれます。そんなイベントを自分で企画してみては?同じことの繰…
よしだ あき / 7848 view
エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?
赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…
tujico / 4951 view
ママもパパも子供も楽しい海外・国内おすすめ子連れ旅行計画法!
小さな子供連れでも旅行は、大変そうで気が引けてしまいますよね。ゆっくり羽を伸ばすつもりが、来なければよかった…
kanakuma / 8266 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

