
通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法
毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません。キーワードは格安SIMです。
いまやスマホは生活に欠かせないアイテムになってきています。電話にとどまらず、便利なアプリや、スケジュールの管理や、お金の管理もスマホでしているという方も少なくはないと思います。息抜きや調べものをするのにも便利で、スマホは生活に密着したものですよね。
そんな便利なスマホですが、月額はいくらほどかかっていますか?料金体系が複雑だからこのままでいいやと思っていると、損をしてしまうかもしれません。スマホを月額安く利用できるなら嬉しいですよね!
今回はスマホを安く利用できる方法『格安SIM』についてまとめます。
そもそもSIMカードって何?
SIMカードとは、スマホや携帯電話を利用する時に必要な、通信用のチップです。SIMカードの入っていない端末は、通信利用をする事ができません。
大手の通信キャリアであるdocomo、au、SoftBankもそれぞれSIMカードを発行しています。
SIMカードとは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、携帯やスマートフォンが通信するために必要なICカードのことです。
格安SIMって何?
最近、よくCMでも格安SIMを見かけるようになりましたが、何が格安になるんだかよく分からないし、乗り換えるのも難しそうだなって思っていませんか格安SIMはお手持ちのスマホに差し替えるだけで使えるものなのです。
格安スマホと何が違うの?という点では、スマホ本体とSIMのセットが格安スマホで、持っているスマホをそのまま使って、通信費を安くするものが格安SIMです。
格安になる仕組みは?
格安と言われても、なぜ格安でサービスが提供されるのかが分からないと不安になりますよね。やはり、仕組みが分からなければ、安かろう悪かろうという気がしてしまうのも事実です。
格安SIMサービスを提供する企業を『MVNO(Mobile Virtual Network Operator)』と呼び、日本語だと『仮装移動体通信業者』と言います。
なんのこっちゃ?と思いますが、簡単な話、通信回線は、大手キャリアから借りているのですが、店舗がなく必要最小限の事業規模なので、通信料を低価格で提供できるという仕組みがあるのです。
格安SIMのメリット
それでは格安SIMにはどんなメリットがあるのでしょうか?何と言っても『格安』とついているくらいですから、月々の支払いが安く済むことが期待されますよね。
毎月の通信費を抑えられる
格安SIMの最大のメリットであるのが、毎月の通信料の安さです。現在スマホを使われている方は、約8,000円〜10,000円程度の支払いをしているのではないでしょうか。
格安SIMは、毎月の支払いを約2,000円程度に抑えることができます。
スマホを毎月約2,000円程度に抑えることができるのは、家計的にもとても助かりますよね。浮いたお金を貯めれば、家族でちょっと贅沢もできますね。
今使っているスマホにセットするだけで使える
格安SIMは現在お使いのスマホと、SIMカードの差し替えをするだけで使用することができます。切り替えはこれだけです。切り替えは難しそうと思っている方も少なくないと思いますが、切り替えの手間はほとんどかかりません。
ただし、お使いのスマホがSIMロックのかかっているものだと、利用が出来ないので、現在お使いのキャリアにお問い合わせしてから行ってくださいね。
料金プランが分かりやすく、2年契約の縛りが無いケースが多い

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ペットショップに行く前に知ってほしい。家族で考えたい命のこと
ペットと暮らすということは、命の責任を負うという事。ペットショップで販売されている可愛いペット達だけではなく…
ReilyLady / 3627 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選
キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…
snowfairy / 7345 view

【洗濯物が臭い!!】何をしても取れなかったアノ臭いがなくなる方法を大公開!
洗濯物が乾きにくくなる冬がやってきます。梅雨時期にも悩んだ、洗濯物の臭いにまた悩まされる季節到来です。洗濯乾…
nana2boys / 10188 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14456 view

うっかり子供の洋服に付けてしまった。頑固なファンデーションが落とせる方法!
子供や旦那さんとスキンシップをしていると、ついついファンデーションが洋服についてしまうこともありますよね。し…
HF-LIFE / 3631 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法
自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…
ReilyLady / 5206 view

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!
プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…
tikatika / 7580 view

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介
重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!
サクマメグム / 8218 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック