①ラップやアルミの芯に、折り紙などで好きな柄や色をつける

②芯の口の片方に、透明な袋を貼りつける

袋が付いていないほうの口からボールを入れ、袋の中に落として遊ぶおもちゃです。
ボールがない場合は、新聞紙やチラシなどを丸めたものでもOK!

④ビニール袋ふうせん

作る過程も楽しい、ビニール袋でできたふうせんです。

用意するもの

・半透明のビニール袋
・いらない紙やチラシ、折り紙など
・ビニールテープ

作り方

①いらない紙や折り紙などをちぎる

②袋の中に①を入れ、空気を入れて膨らませる

③袋の口をテープでしっかり留める

紙をちぎって袋に入れるという工程は、赤ちゃんと一緒にやると楽しいです。できあがった風船は音や見た目が楽しいので、夢中になって遊んでくれます。

⑤ゆらゆらペットボトルアクアリウム

ペットボトルにとじこめたおもちゃがゆらゆらと落ちてくる、見て楽しむおもちゃです。

用意するもの

・小さめのペットボトル
・洗濯のり
・ビー玉や魚の形のおもちゃ
・ビニールテープ

作り方

①ペットボトルの中におもちゃを入れる

②洗濯のりを注ぐ

③フタをしてしっかりとテープで留める

洗濯のりを入れたペットボトルは少し重いため、まだ持てない赤ちゃんにはパパやママが動かして見せてあげましょう。

作る過程も「遊び」のうち

一緒に作って一緒に遊べば、作る過程までまるごと楽しめます。

手作りならではの良さがあるおもちゃ、ひまつぶしにパパっと作ったり、写真に残して思い出作りにしてみたり、いろいろ楽しんでみてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【折り紙の折り方が知りたい!】子どもとできるカンタン折り紙8選

「折り紙折って〜」「あれ作って〜」子どもにせがまれる度に「できない…」と答えるのも寂しいですよね。そこで今回…

nana2boys / 81331 view

一生の記念に!素敵な赤ちゃん筆の作り方まとめ

一生の記念になる素敵なアイテム【赤ちゃん筆(胎毛筆)】についてまとめてみました。

akimama / 15674 view

子どもが喜ぶ!大きいぬいぐるみが買えるオススメショップ5選

誕生日やクリスマス、大切な記念日に送るプレゼント。子どもが憧れる大きいぬいぐるみを選んでみませんか?

サクマメグム / 7327 view

ままごとセットを手作り!女の子だけではなく男の子も大喜び♪

子どもたちは大人の真似が大好き。ままごと遊びは女の子だけと決めつけていませんか?いやいや意外と男の子も夢中に…

ひらり / 8708 view

秋の夜長に家族で観たい!オススメDVD5選

昔からある人気作や、最近のオススメ作品についてまとめてみました。

akimama / 9965 view

赤ちゃんの成長に合わせて♪おすすめのしゃべるおもちゃ6選

音は赤ちゃんの成長には必要不可欠です。中でもおもちゃがおしゃべりしたり、歌をうたったりするのは赤ちゃんも興味…

yoc97★ / 6994 view

【サンクスギビングデーって何?】今年注目を集めているサンクスギビングデー情報まとめ

ハロウィンが終わったと思ったら、クリスマス…ではなくサンクスギビングの準備が始まります!これまで日本ではあま…

nana2boys / 12523 view

プリキュアシリーズの種類と子どもに人気のキャラクター

女の子があこがれるプリキュア。なんと、そのキャラ数は40名以上にもなります。そんなプリキュアたちの中で、お子…

hinamama / 13519 view

子育て中こそ息抜きしたい!ママにおすすめの元気がでるとっておきの映画5選!

身も心も疲れたときには、ハラハラ、ドキドキの映画よりリラックスできるもののほうが観たくなりませんか?疲れたと…

よしだ あき / 9440 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?

「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…

tikatika / 5457 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック