
ケバく見られない!ママ世代のナチュラルアイメイクの基本
学生時代や独身時代と同じようなアイメイク、可愛いけれどママ世代としてはどうなの…?とお悩みの女性のために、ママ世代向けナチュラルアイメイクの方法をまとめました!
「ナチュラル=手抜き」は間違い!
「ナチュラルメイク=薄付きの地味なメイク」だと思っていませんか?本来のナチュラルメイクとは、きちんと手をかけているのにメイクしすぎ感が出ず、自分の骨格や顔の作りを活かして整えるメイクのことを言います。
今回は最も「メイクしてます感」が出てしまいやすい、アイメイクにスポットをあてて紹介します。
ポイントはツヤ感!ベージュカラーのアイシャドウ
アイシャドウのカラー選びのポイント
肌色に近い陰影をつけるベージュや、くすみを飛ばしてくれるピンクベージュがおすすめです。
最初から綺麗なグラデーション配色になっている、アイシャドウのカラーパレットが便利です。
アイシャドウの質感選びのポイント
ラメやパールが細かく、塗った時にツヤツヤ濡れたような質感のものを選ぶと抜け感が出ます。
アイシャドウの塗り方
目の幅からはみ出さないよう、丸くアイホールにのせます。グラデーション配色のナビがある商品は、それに従ってのせましょう。
アイラインは「隠す」ようにすき間埋め
よりナチュラル感が出るペンシルタイプがおすすめ
ナチュラルに仕上げたいなら、リキッドタイプよりもペンシルタイプのアイライナーを選びましょう。
アイシャドウのパレットに入っている、締め色のダークカラーを使うこともおすすめです。
まつげのすき間を埋めるように描く
上まぶたをしっかり持ちあげ、まつ毛の下からすき間を埋めるように描いていきましょう。
目尻のラインを強調しすぎるとメイクが濃く感じられるため、ほんの少しはみ出す程度におさえます。
まつげは「ボリューム」よりも「長さ」を重視
ロングタイプのマスカラがおすすめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場
料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…
ReilyLady / 5622 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ
今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…
まるお / 3063 view

車内清掃の強い味方!ファミリーにオススメの車用掃除機5選
小さな子どもがいると知らず知らずのうちに汚れてしまう車内。できることなら清潔に保ちたいですよね。そんな時に大…
makowork / 8229 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7692 view

アレルギー対策にもばっちり!おすすめ布団乾燥機の比較と選び方
寒くなる季節や雨の多い季節になるとふんわりからっと乾燥したお布団が恋しくなりますよね。そんなときにおすすめな…
tokakko / 6932 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 5111 view

ニトリで見つけた子ども用にも安心な洗える布団おすすめ5選
お値段以上?!でお馴染みのニトリ。子ども用におすすめの布団やカバーをご紹介します。子どもがぐっずりと眠れる環…
サクマメグム / 11991 view

子育てに最適な街・高円寺でおすすめの子連れ可ランチスポットまとめ
東京の杉並区に位置する高円寺ですが、実は子育てしやすい街として評判なんです。 そんな高円寺には、子連れの人に…
Blonline28 / 5217 view

ダイソーの商品はどれがお勧め?商品一覧の検索で上手な買い物を
ダイソーは100均ショップでも有名な会社です。一度ぐらいは利用したことのある方は多いのではないでしょうか?僅…
いっち / 10711 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック