虫よけスプレーを手作りする家庭が増えています!

蚊だけでなく、アブやブヨなど、家族の肌を狙う害虫が増える季節には、虫よけグッズが必需品となりますよね。
最近では、虫よけスプレーを手作りする家庭が増えています。手作りのメリットは、肌に優しくリーズナブルであることでしょう。

虫はハッカの匂いが苦手です

市販のスプレー容器に、無水エタノール10mlとハッカ油を20滴以上入れて、これを先に混ぜておきます。そこに精製水を90ml加え、これで完成です。とても簡単ですよね!
蚊を寄せ付けないだけでなく、キッチンの小バエを減らしたり、重曹にハッカ油を数滴加えたものをキッチンや収納の隙間に置いておくと、ゴキブリ対策にもなります。

網戸に吹きかけておくだけでも効果があるかも?!

ハッカ油を使ったスプレーは、体や衣類の虫よけ以外にも使えます。定期的に網戸に吹きかけておけば、部屋に侵入する害虫を防ぐことができます。香りもさわやかですし、ルームスプレーのようにも使えますね。

子どもに安心な天然成分アロマでスプレー作り

ユーカリレモンやシトロネラ

ユーカリレモンやシトロネラは、虫よけ効果の高いシトロネラールが主成分となっています。どちらもレモンのような香りなので、子どもでも嫌がらずに使えますよ。
スプレーの作り方は、ハッカ油と同様、とても簡単です。市販のスプレー容器に無水エタノールを5ml、アロマオイルを3滴落とします。これをよく振って、そこに精製水を45ミリリットル加えたら完成です。保存料は入っていませんが、1ヵ月程度使用できます。

レモングラスやゼラニウム



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について

いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…

ReilyLady / 6027 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 6195 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ

産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…

sumomomama / 7363 view

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因

偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…

sumomomama / 5826 view

人にもうつる?妊娠中のママや子供が気をつけたい猫の病気とは

妊婦さんは飼っている猫ちゃんにも気をつけなくてはいけないと知っていましたか?今回は、猫からもらってしまう可能…

ReilyLady / 6815 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!

ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…

アイダ / 7296 view

これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術

花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…

makowork / 4701 view

子供の目やには色に注意!意外な病気が隠れているかも!

朝起きた時などこどもの目やにの多さにびっくりすることはありませんか?拭いても出てくるときや、いつもと違う形状…

sumomomama / 7095 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます

梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…

さくらしまこ / 11474 view

ニューヨークで話題のダイエット【ゼロトレ】とは?実際の効果と正しいやり方をチェック!

皆さんはニューヨークで話題となっている「ゼロトレ」を知っていますか? 最近テレビで紹介されたことをきっかけに…

Visla53 / 5327 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック