子連れで野外フェスを楽しみたい!

野外フェスの楽しみを、子どもにも体験させたい!
そんなパパママが多くなったからか、各フェスティバルでは、様々な子ども向けイベントやフード、託児サービスも増えています。

①フジロックフェスティバル

初めての開催は1997年でした。その頃、自由に楽しんでいた人々がパパママとなり、今では子連れでフジロックを楽しむようになっています。
新潟県の苗場スキー場が会場です。会場内には、子どもが楽しめるキッズランドや、赤ちゃんがゆったりと過ごせるテントがあります。子ども歓迎の雰囲気がありがたいですよね。

②ロック・イン・ジャパン・フェスティバル

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園が会場です。2000年に初めて開催されたときには2日間で16組のアーティストが出演しましたが、2016年には4日間で205組!規模の大きな野外フェスとなりました。
ひたち海浜公園にある大きな観覧車は、子どもに人気があります。大きなステージのある会場は、日影が少ないので、子どもがゆっくりと休める基地をつくり、無理なく楽しみたいですね。

③ワールドハピネス

都心で開催される野外フェスです。チェアやテントなどの持ち込みは禁止されていて、会場で配られるレジャーシートが座席となります。子連れのお出かけは荷物が多くなりがちですが、このイベントは身軽に行けそうですね。
子どもむけのワークショップやキッズエリアもあります。ここでしかできない経験は、夏休みのよい思い出となることでしょう。

④夏びらきミュージックフェスティバル

都心から1時間弱、日帰りで楽しめる野外フェスです。子ども大歓迎のイベントで、12歳以下が入場無料となります。これはありがたいですよね。
座席もゆったりとしているので、赤ちゃん連れの家族ものんびりと過ごしています。会場は、埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園。駅からも近いので、親子で無理なく楽しむことができます。

⑤ニューアコースティックキャンプ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

水遊び用おむつOKな全国のホテルプール5選

ホテルのプールならそれほど混雑することもなく安心。 水遊び用おむつでも入れる、オススメプールについてまとめて…

akimama / 13631 view

ハロウィンは大好きなキャラクターに!おすすめ子供向け衣装5選

ハロウィンパーティの日は、とびっきりのおしゃれをしてお出かけしたいですよね。子どもが好きなキャラクターの衣装…

サクマメグム / 5711 view

古き良きアメリカを実感!テキサス州のおすすめ観光ガイド

アメリカに憧れを持っている人におすすめする旅行先が、テキサス州です。 また、テキサス州はアメリカの中でも大…

Sharkey49 / 5844 view

子連れで泊まりたい!!ディズニーリゾート周辺の格安ホテル5選

ディズニーリゾートから、バスやタクシーを利用しても15分以内の格安ホテルをご紹介します。もちろん子連れ大歓迎…

サクマメグム / 5713 view

ベビーカーでも安心!ゆっくりくつろげる東京のデパート屋上庭園5選

デパートには子連れに優しいサービスがいっぱい!屋上にも充実した空間があるんです。今回は都内のおすすめ屋上庭園…

サクマメグム / 5685 view

ゴールデンウィークにおすすめ!ファミリー向けのキャンプ場5選

あたたかくなってきたら家族でキャンプに行きませんか?今回は、関東地区限定で、初心者向けのキャンプ場をご紹介し…

サクマメグム / 6139 view

京都へ行くなら知っておきたい!おすすめの紅葉名所6選

日本らしさが味わえる観光名所、京都。秋から冬にかけてこの時期京都へいくなら、知っておきたい紅葉名所をご紹介し…

yoc97★ / 5396 view

大阪へ行くなら!大人も子供も楽しめる海遊館へ行こう!

大人から子供まで幅広く楽しめる海遊館!大阪に行った際は是非遊びに行って欲しい海遊館を簡単にご紹介したいと思い…

yoc97★ / 5061 view

一緒に春を感じよう!お子様連れで行きたい桜の名所5選

春といったらやっぱり桜!きれいに桜を見て春を感じたいですよね♪今回は小さなお子様連れでも安心していける桜の名…

snowfairy / 5363 view

子供と一緒にハロウィンを楽しもう!通販で揃える衣装まとめ

年々、日本にも定着してきたハロウィン♪本来の主役は子供です。通販でもかわいい衣装がたくさんあります。そんなハ…

yoc97★ / 5695 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック