お得に副収入を得る

お得に副収入を得られると聞くと、なにか怪しい気がする。と思った方もいるかも知れませんが、れっきとしたお仕事なので、拘束時間や条件などもあります。

覆面調査

覆面捜査と聞くと、なんだかスパイのような聞こえですが、飲食店や小売店を訪問して、実際にサービスを受けてどうだったかを調査するお仕事です。実際に飲食店で食事をしたり、サービスを受けて報酬をもらえるので、お得なお仕事ですよね。

依頼主様から、事前に届くチェック項目に沿って、細かく調査してレポートにまとめます。一般のお客様目線ならではの意見は、企業にとってとても貴重な判断材料になるのです。時にはわざとクレームを言って、どう対応されるかという内容もあったりするので、少し心苦しく感じる方もいるかも知れません。

アンケートモニター

アンケートモニターとは、その名の通りアンケートに答えるものですが、中でもお得なのが『商品モニター』です。これから売り出される新商品をいち早く試すことができるお得なお仕事です。

もちろんお仕事なので、商品の使用感や、満足度などの感想を細かく答える必要があります。アンケートに答えるだけなので、忙しいママ達の隙間時間を使ってコツコツ稼ぐこともできます。

副業のメリット

副業の最大のメリットは、収入がつくれるというところにあります。でも、メリットは金銭面だけではありません。他に副業のメリットはどんなことがあるでしょうか。

①好きなことを活かせる

趣味でアクセサリーや服をつくっていたり、絵を描くことが好きだったり、趣味でやっていた事が、直接収入につながるようになったら嬉しいですよね。実際に、販売する商品があれば、ネット上に自分のお店を持つように販売する事だってできるんです。

趣味で集めていたけど不要になったものや、自分でつくった洋服が売れて、買ってくれた人が喜んでくれると、自分の喜びもひとしおですよね!

②やりがいや達成感が得られる

ママ達の毎日は、日々同じことの繰り返しで、達成感を感じられる出来事って少ないですよね。副業を通して、自分がやったお仕事で、実際に喜んでくれる人がいたり、感謝の言葉がもらえたると、やってよかったなとやりがいを感じられますし、一仕事終えた後には家事では味わえない達成感を得られることが出来ます。

③自分の成長につながる

普段、家事や育児に追われていると自分の事は後回しになりがちですよね。子供の成長を日々感じることはできても、自分自身の成長を感じられることって少なくありませんか?
お仕事をする事で、覚えなければいけないことも出てきたり、趣味で作っていたものも、だんだんとクオリティが上がって行ったりします。

自分のスキルアップのために副業をしているという方も少なくありません。成長できてる実感が持てると、毎日にも張り合いが出てきたりしますよ!

副業を始めるときに気を付けたいこと



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

意外と便利!?マイナンバーのメリットを詳しく解説!

平成28年1月から始まったマイナンバー制度。通知が届き始めた頃はたびたび話題にあがっていたものの、「何のため…

midori / 4567 view

最近よく聞く個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは何か?

最近よく目にするようになったiDeCo(イデコ)ですが、何のことか知っていますか?年金?投資?自分たちの老後…

ReilyLady / 4944 view

【お小遣い稼ぎ】ネットでできるカンタンお小遣い稼ぎまとめ

額は大きくありませんが、チリも積もればなんとやらでいつの間にかちょっとしたお小遣いになっているというサイトを…

nana2boys / 9087 view

払いすぎた税金を取り戻そう!医療費控除でいくら戻るの?

1年間の医療費の合計が10万円を超えた場合、税金がかえってくるってご存知ですか?

よしだ あき / 5740 view

節約レシピでお腹もお金も大満足!簡単な生活節約術

最近は物価が上昇しているため、節約レシピがとても人気です。特にお金だけでなく、時間もかからないお手軽な料理が…

いっち / 6703 view

主婦の強い味方!無料なのに使いやすいフリー家計簿ソフト5選

最近人気のデジタル化された家計簿。種類が豊富なため、馴染みのない方はどれを選べばいいかわかりませんよね。今回…

makowork / 10843 view

高い保険への加入は必要なし?生命保険の賢い選び方5つ

家族がいると、保障を少しでも多くつけておきたいと考えるがために、必要以上に高い保険をかけてしまっていませんか…

HF-LIFE / 4429 view

【家計簿】今年こそつけるぞ!続けやすいおすすめタイプはどれ?

家計簿をつけよう…つけよう…と思いながら、いつの間にか1年が終わっている人いませんか?初心者は細かくつけず、…

ひらり / 5787 view

生活防衛資金、貯めていますか?いざという時のお金について

生活防衛資金という言葉を聞いたことはあるでしょうか?これは自分が働けない状況になっても、しばらくは食べていけ…

いっち / 7923 view

ママ達損してない?確定申告の期限と必要書類の作成方法

確定申告って聞いたことあるけど、よく分からないというママ達のために、確定申告の時期や必要書類についてまとめま…

ReilyLady / 6523 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック