
おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!
赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ!可愛いデザインの外出用おしりふきケースをまとめました。
おしりふきケースって必要?どんなことが便利なの?
おしりふきをパッケージのまま使っているけど、特に不具合がない方も多いと思います。ケースやポーチって必要あるのかな?と疑問に思うママもいるかもしれませんね。
衛生的に使用できる!おしりふきを清潔に使おう
ケースやポーチがあるメリットは、次のようなものが挙げられます。
・蓋シールにごみが付着することを防ぐので衛生的
・お手拭きとして使う時、おしりふきに見えにくい
・パッケージのままより生活感が出にくい
見た目も可愛らしく、何より衛生的に使用できることが利点と言えます。パッケージの蓋シールは、繰り返し使うことで粘着力が弱まってしまうため、剥がれてしまったりごみがつきやすくなってしまいます。
水分の漏れ出しや、乾燥を防ぐ
・カバンなどに入れて持ち運ぶとき、蓋シールが剥がれない
・中の水分が漏れ出して、カバンの中身を濡らすことがない
・おしりふきの乾燥を防ぐ
また、カバンの内容物を濡らさないことも大きなメリットです。カバンにもたれかかったりしたときなどに、パッケージのままのおしりふきに圧力がかかると、案外簡単に水分が漏れ出してしまいます。防水素材のケースやポーチに入れておけば、カバンの内容物が濡れることを防ぐことができます。
毎日使うおしりふきですから、衛生的に使えるよう、ケースやポーチの導入を検討してみましょう!
リンゴの木が可愛い♪フィンランドのデザイナー作
フィンランドのデザイナーがデザインした、ナチュラルで可愛いおしりふきポーチです。インテリアにも合わせやすく、ママもパパも違和感なく使えます。
便利なおむつポーチ一体型!最初に買うならこのタイプ
おむつも一緒に持ち歩ける、一体型のポーチです。にぎやかな柄で、おむつ替えが楽しくなっちゃう!
はらぺこあおむしの消臭おしりふきポーチ
マルチカラーのアルファベットの中に、よく見たらはらぺこあおむしが!消臭機能がついたおしりふきポーチです。
ドットが爽やか♪大人可愛いポーチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点
きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚…
pippo / 2976 view

価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法
いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…
HF-LIFE / 4633 view

口に入れても安心♡木のぬくもりを感じられる知育玩具10選
木製のおもちゃって、何だか温かい感じがしてとても良いですよね。見た目もおしゃれで、出産祝いでも喜ばれる品物の…
snowsnow / 8387 view

【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ
我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています
さくらしまこ / 13025 view

子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ
お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。 そんな時に役立つしつ…
akimama / 10871 view

子育て中イライラしたら。育児でイライラした時の対処法6つ
結婚をして妊娠出産。子どもを大切にしようと誓ったけれど大人の思うようにはいかない。あんなに優しかった夫は何も…
kokupu / 6016 view

子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…
さくらしまこ / 15126 view

子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選
今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!
akimama / 10343 view

産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ
ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…
HF-LIFE / 9318 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック