子どもの宿題やテスト用紙を見ると、苦手分野が見えてきます。
特に漢字は、学年が上がると苦手意識を持つ子どもが多いので、家庭でもフォローが大切になります。
家庭用の漢字練習帳を準備し、間違えたものだけを練習する習慣を身につけると、子どもも「しっかりと復習できた!」と自信が持てるようになります。

かけ算でつまずかない工夫

小学校2年生から3年生になると、「かけ算」という高い壁が出現します。
日頃から、影山メソッドや公文式で鍛えている子と、そうでない子の差が出るのは、この「かけ算」かもしれません。
公立小学校でも、担任の先生から「かけ算をマスターするには、家族の協力が必要です」と、はっきりと言われるほど。ここで苦手意識が生まれないように、宿題以外での努力が必要となります。

苦手分野の克服は自信につながる

学習において、得意分野と苦手分野が出てくることも、とても大きな成長です。子どもの個性をしっかりと見守りながら、得意分野はより伸ばせるよう、苦手分野は少しずつでも「好き」になれるよう、家族で協力していきたいですね。
子どもの頑張りには、家族の応援や励ましが何よりの糧となるはずです。苦手分野には、とことん付き合い、克服できたときには、たくさん褒めてあげたいですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント

生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…

manahaha / 8264 view

メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?

お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…

hanako17 / 6715 view

現代人は金銭感覚がない!!子供の金銭感覚を育てるために出来ること

現代の人は、金銭感覚の無さが目立つと言われています。 子供が将来的に金銭面で困らないためにも、両親ができるこ…

HF-LIFE / 5237 view

男性も育児休暇を取るべき?育児休業給付金と条件について

育児休暇と言えば以前なら女性だけが取得する制度のようなイメージでしたが、現在では男性が取得しても珍しくはあり…

いっち / 13445 view

プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力

カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方…

サクマメグム / 7345 view

「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?

可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…

ひらり / 5833 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3526 view

こどもの仕上げ磨きしてますか?正しいデンタルケアで虫歯予防!

こどもの虫歯予防に一番必要なこと、それはママのチェックです。正しい知識と仕上げ磨きで、歯の健康を守りたいです…

サクマメグム / 6321 view

幼稚園・運動会・ピクニックに最適☆子供向け人気お弁当箱特集!

折角お弁当を作るなら、子供が大好きなお弁当箱に詰めてあげたいものですよね。幼稚園や運動会、遠足やピクニックに…

kanakuma / 20634 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5784 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック