
ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選
外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG!」と言われることもありますが、最近は知育にもなる子供用アプリも豊富に存在しますよね。今回は外出先でも子供が楽しめるお絵かきスマホアプリを紹介します!
出典:電車が動く!走るお絵かき【こども・幼児向け無料知育アプリ】を App Store で
出典:電車が動く!走るお絵かき 【こども・幼児向け無料知育アプリ】 - Google Play の Android アプリ
⑤描いて生まれる!しゃべるお絵かき【幼児・こども向け無料知育アプリ】
対応機種:iPhone・iPad・iPod touch・Android
「描いて生まれる!しゃべるお絵かき 【幼児・こども向け無料知育アプリ】」は描いた線がキャラクターに姿を変えておしゃべりをしてくれるお絵かきアプリです。
ぐちゃぐちゃに描いた絵でも絵の個性を活かしたキャラクターに姿を変えてくれるので、上手にお絵かきのできない小さい子供でもめいっぱい楽しむことができますよ!
出典:描いて生まれる!しゃべるお絵かき 【幼児・こども向け無料知育アプリ】を App Store で
出典:さわっておしゃべり!お絵かきフリー (幼児用) - Google Play の Android アプリ
まとめ
今回ご紹介した子供が楽しめるユニークなお絵かきアプリはいかがでしたか?
スマホアプリは使い方次第では子供の刺激になり、ママやパパたちの負担を軽減することにもつながります。
外出先でグズった時やお家でほっこりしたい時、親子で楽しくお絵かきアプリで遊んでみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?
予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…
サクマメグム / 7487 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…
HF-LIFE / 9752 view

赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について
赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…
kaeru_5 / 4866 view

幼児期の便秘の原因はトイレトレーニングの間違った進め方かも?
こどもの便秘は苦しそうで見ている大人もつらくなりますよね。幼少期の便秘の原因の一番はなんとトイレトレーニング…
sumomomama / 13262 view

お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー
大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…
kaeru_5 / 3640 view

日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三
日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…
サクマメグム / 13193 view

断乳ってどうやるの?断乳中のケアや寝かしつけの仕方
離乳食が始まったり、仕事の復帰が近づいてくると断乳という大きな課題がやってきます。今回は断乳中のママと赤ちゃ…
ReilyLady / 5244 view

学力に差がつく!春から実践!!話題のリビング学習のメリット5点
リビング学習は、約8割の過程で実施されているそうです。 一部の東大生が、リビング学習をしていたという話しから…
HF-LIFE / 7240 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック