
あの「おたべ」も作れちゃう!京都で楽しめる工場見学5選
最近流行りの工場見学。「工場」というイメージがあまりない京都ですが、実は見学や体験ができる工場がたくさんあるにです。今回は人気観光スポットである京都で楽しめる工場見学を紹介します!
■開催日:日曜・祝日・夏季(8月9日~8月16日)・年末年始(12月27日~1月5日)をのぞく以下の曜日
■開催時間:
【京都新聞本社】火曜日・木曜日・土曜日の10:30〜/12:00~/13:30~
【京都新聞久御山工場】水曜日・金曜日の10:30~/13:00~
■所要時間:約60分
■参加費:無料
④石井食品株式会社 京丹波工場
「イシイのおべんとくんミートボール♪」でお馴染みの石井食品です。
工場見学を行っている石井食品の工場は全国で3ヶ所。
関西ではたった1ヶ所の工場がこの京都京丹波にあるのです!
「ミートボール」や「ハンバーグ」ができあがるまでを見学できる、なんとも美味しそうな内容。
最後には作りたてのミートボールを試食することができます。
質問したいことや疑問に思うことなどがあれば、事前に伝えておくことで当日回答を用意して待っていてくれます。
お弁当のアイドル、イシイのミートボールの製造過程を見学できる「石井食品株式会社 京丹波工場」。
お電話で予約を受け付けているので、詳細はウェブサイトをご覧ください。
■開催日:月曜日〜土曜日(水・日・祝日を除く)
■開催時間:<午前の部> 10:00〜 <午後の部> 13:00〜
工場休があるので事前に問い合わせください。
■所要時間:約90分(製造工程見学+試食)
■参加費:無料
⑤おたべ本館
京都銘菓おたべで有名な「おたべ本館」では体験型の工場見学「おたべ体験道場」を行っています。
自分で生地(生八ツ橋)を中の餡を組み合わせてオリジナルのおたべを作ることができます。
観光に来た際に参加すれば良い思い出になるでしょう。
原則小学5年生以上が参加可能ですが、小学4年生以下も保護者の同伴で参加可能になるので、一度問い合わせてご確認ください。
おたべ体験道場は大変人気のためウェブサイトより早めの予約をおすすめします!
■開催日:年中無休(年末年始などは事前にご確認ください)
■開催時間:9:30~/12:00~/14:00~
■所要時間:約90分
■参加費:600円(税込)
*小学4年生以下は大人の同伴者が必要です。
まとめ
京都の工場見学はいかがでしたか?
関西でも京都でしかできない工場見学が多数あるので、是非ご家族揃って参加してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

日本の花火は世界一!一度は見ておきたい美しい花火大会5選
夏の風物詩、花火大会。芸術作品といっても過言ではない素晴らしい花火大会が、日本にはたくさんあります。その中で…
myia / 12725 view

一緒に春を感じよう!お子様連れで行きたい桜の名所5選
春といったらやっぱり桜!きれいに桜を見て春を感じたいですよね♪今回は小さなお子様連れでも安心していける桜の名…
snowfairy / 5064 view

お宮参りにおすすめ!授乳できるおしゃれなワンピース5選
お宮参り、お子様の準備は万全!でも、自分が何を着ていったらいいのか悩んでしまっているママも多いのではないでし…
tujico / 7965 view

【ディズニーシー攻略法】ファミリーで目一杯楽しむ技5選
東京ディズニーランドよりも各エリアの独立性の高いディズニーシーは事前にポイントを押さえておくことで目一杯楽し…
nana2boys / 11670 view

古き良きアメリカを実感!テキサス州のおすすめ観光ガイド
アメリカに憧れを持っている人におすすめする旅行先が、テキサス州です。 また、テキサス州はアメリカの中でも大…
Sharkey49 / 5395 view

秋を楽しもう!家族の思い出作りにピッタリの紅葉スポット7選
秋の行楽シーズンに、家族でお出かけするのにピッタリの紅葉スポットを紹介します。紅葉の見頃の時期や見どころを、…
MAIKORO / 7424 view

暑い夏!涼みに行こう!関東周辺の渓谷・洞窟・景勝地♪まとめ
今年の夏も連日とても暑いですね。 関東周辺にお住まいの皆様へ! 遠出はできなくても、近場に涼しくてオススメの…
akimama / 12286 view

卒入園式の服探しに。おすすめの子ども服プチプラブランド5選
大切な記念日となる卒入園式。この日のために素敵な子ども服を準備するご家庭も多いですよね。今回は、リーズナブル…
サクマメグム / 6821 view

子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?
工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…
kaeru_5 / 5800 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック