赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方
子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。賃貸マンションで、子どもも親ものびのび生活できる物件とは?ポイントを押さえて探してみましょう!
〇エレベーター付きマンション
2階以上に住む場合、エレベーターがついているマンションを選びましょう。
荷物が多い時や、二人目の妊娠中など助かります。
〇1階の部屋
防犯上、1階を敬遠される方もいますが、1階は荷物のある時やベビーカーも出入りしやすく、庭付きのベランダがあったり、意外と子どもと生活しやすい利点もあります。
一度検討する価値はありますよ。
【その4】 行政の支援
自治体によって受けられるサービスの有無・金額や期間が変わってきます。
ホームページなどで確認してみましょう。
<サービスの一例>
〇出産祝い・出産費用助成
〇児童手当・医療費助成
〇私立幼稚園の補助金
〇待機児童解消のための市が運営している保育施設
これからどこの地域に住むか迷っている方は、行政のサービスも参考にしておくと良いかもしれません。
【おススメ】特定優良賃貸住宅(特優賃)
特定優良賃貸住宅とは、(中略)優良な賃貸住宅の供給を促進する目的で都道府県知事等の認定を受け民間事業者が建設し、管理する賃貸住宅です。
特定優良賃貸住宅は次のような特徴があります。
〇中所得者(条件によって低所得者も)、家族が対象
〇家賃補助が受けられる(条件あり)
〇仲介手数料、礼金が要らない
〇ある程度の広さなどの最低基準があるので、グレードの高い物件が多い
新婚補助や子育て補助といった、若い世帯向けの補助をしているところもありますので、一度調べてみてくださいね。
子どもがのびのび育つために
物件を選ぶというのは大変ですが、子どもにやさしい街やマンションというのは、家族にとって住みやすい場所だと思います。
ぜひ、ぴったりのお家を見つけてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14914 view
面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り
日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…
Lipzen64 / 4999 view
酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 33111 view
話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?
SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…
サクマメグム / 5725 view
実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選
最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…
makowork / 4631 view
赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選
便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…
HF-LIFE / 8708 view
家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選
布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…
サクマメグム / 6007 view
オークラヤ住宅のCMにしている女優さんは誰?口コミや評判も調べてみた!
オークラヤ住宅のCMをご存知ですか?2019年版のCMは一度見ると忘れられない…という声も多々あり、話題とな…
キクチユウカ / 5718 view
もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3
皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…
Jinkolia39 / 4689 view
保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




