♪お座りの上手な赤ちゃんからok
♪幼児さんにおススメ
3Dメガネをかけておもちゃの世界に入ったら、シューティングゲームやキャラクターとお話して楽しめます。
入り口付近にある、無料のゲームコーナーもおススメです。

⑧アリエルのプレイグラウンド

♪あんよが上手な赤ちゃんにおすすめ
室内のプレイグラウンドで。ボタンをおすと音が鳴ったり、イルカやカメから突然水がでてきたりと子どもたちも大喜び。

⑨マイ・フレンド・ダッフィー

「ケープコッド・クックオフ」というレストランのダイニングで開催されるショー。
一部の時間帯をのぞき、随時公演というのも嬉しいポイント。
可愛いダッフィーやミッキーを間近で見るチャンスなので、ステージに近い前の方の席がおすすめです。

⑩お昼の水上ショー

メデテレニアンハーバーで行われるたくさんのキャラクターに会えるショー。
小さい子どもにおススメなのが、ショーを見やすいキッズエリアもある「リドアイル」という鑑賞場所。
キャラクターたちが上陸してくれるので、近くでダンスなどを見ることができますよ。

公演時間などは、行く日が決まったら公式ホームページで確認することができます。

チェックしておくと便利!

●パパもおむつ替えokなトイレの場所
パーク内には、すべての女性用トイレと、男性用トイレの9か所にオムツ替え台があります。(2016年)
パンツのお子さんは、乗り物やショーを見る前は、大丈夫か聞いてあげましょう。
ショーが終わった直後は近くのトイレが混雑するので注意が必要です。

●ベビーセンターの場所
シーの入り口付近に1か所。
授乳や離乳食をとれたり、広々したオムツ替えスペースがあります。オムツの購入もできますよ。

●レンタルベビーカー
ディズニーシーの入ってすぐ地球儀アクアスフィア近くにあります。
広いパーク内はベビーカーがあると便利。

●迷子シールやベビーカーのタグ
ベビーカーの名前タグ(ベビーカーのレンタル場所でもらえる)や、万が一の迷子になったときのための迷子シールをしておきましょう。

困ったときは…

「アトラクションやトイレの場所が分からない…」
「オムツの購入できるお店はどこ?」
「キャラクターに会いたい!」
「どこのアトラクションが空いてる?」

など、何か困ったことやわからないことがあれば、パーク内にいるキャスト(スタッフ)の方に聞いてみましょう。
特にディズニーシーは中央に海があるので、慣れないと遠回りをしてしまうことも。

赤ちゃんが疲れないためにも、迷ったらすぐ聞きましょうね。

無理のないプランで♪

いかがでしたでしょうか?
アトラクションが苦手なお子さんは、ディズニーシーは景色がいいと有名なので街を歩いても楽しいですし、ショーを中心にプランを立てるとよいかもしれませんね。

ベビーセンターやレストラン、ホテルなどで休憩をしながら、ゆったりしたプランを立てて、楽しいディズニーランドの旅になるといいですね♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お子さんと一緒に楽しもう♪東京近郊の夏イベント!まとめ

優雅な気分になれるホテルイベントから、定番のカブトムシイベントまで、今年の夏も楽しいイベントが目白押しです!

akimama / 8529 view

簡単なのに華やか!子供と作れるひな祭りのアイデアレシピ20選

3月3日のひな祭り、メニューはもう決まっていますか?せっかくなので、お子さんと一緒に華やかなパーティーメニュ…

snowsnow / 10273 view

子連れで泊まりたい!!ディズニーリゾート周辺の格安ホテル5選

ディズニーリゾートから、バスやタクシーを利用しても15分以内の格安ホテルをご紹介します。もちろん子連れ大歓迎…

サクマメグム / 5689 view

子連れで結婚式出席。マナーと準備しておきたいものをチェック!

子どもと一緒に結婚式へ!事前に準備しておくべきポイントと便利グッズをご紹介します。素敵な一日となりますように…

サクマメグム / 10794 view

ハロウィンってどんなお祭り?かぼちゃでジャックランタン

ここ数年特にハロウィンの時期になると街もお店もハロウィン一色。でもハロウィンっていったい何なの?そんな疑問に…

蓮ママ / 2755 view

美味しい秋の味覚をゲット!~初めてのきのこ狩り入門~

秋といえば実りのシーズンです。 美味しい食べ物が次々に登場してきます。 中でも、秋の味覚の代表格とされてい…

Klonders46 / 5282 view

小学生が楽しめる東京近郊のおでかけスポット10選

子供連れで東京に遊びに行くけど、どこに連れて行ったらいいんだろう、そんなママさんに大人から子供まで楽しめる小…

森野万弥 / 58182 view

運動会に向けて。初心者向けビデオカメラの選び方とおすすめ5選

子どものがんばっている姿を映像で残したい!運動会など、子どもの行事で使いやすいおすすめのビデオカメラをご紹介…

サクマメグム / 6183 view

大阪から子供と日帰り!ゴールデンウィークお出かけスポット7選

待ちに待ったゴールデンウィーク!子供とどんなところへ出かけようか、ワクワクしますね♪今回は大阪から日帰りで行…

myia / 7846 view

ベビーカーでも行きやすい!子連れにおすすめの表参道散歩コース

にぎやかな表参道。子連れ歓迎のお店や、子どもと一緒にのんびりできる場所をご紹介します。ベビーカーでも安心して…

サクマメグム / 10161 view

m.tnaka0221

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック