赤ちゃんとディズニーシーへ旅行♪乗り物&ショー10選
ディズニーシーに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃんにもおススメの乗り物などをご紹介します。赤ちゃんや妊婦さんに優しいサービスもたくさんあるので、しっかり計画して無理なく楽しみましょう!
♪お座りの上手な赤ちゃんからok
♪幼児さんにおススメ
3Dメガネをかけておもちゃの世界に入ったら、シューティングゲームやキャラクターとお話して楽しめます。
入り口付近にある、無料のゲームコーナーもおススメです。
⑧アリエルのプレイグラウンド
♪あんよが上手な赤ちゃんにおすすめ
室内のプレイグラウンドで。ボタンをおすと音が鳴ったり、イルカやカメから突然水がでてきたりと子どもたちも大喜び。
⑨マイ・フレンド・ダッフィー
「ケープコッド・クックオフ」というレストランのダイニングで開催されるショー。
一部の時間帯をのぞき、随時公演というのも嬉しいポイント。
可愛いダッフィーやミッキーを間近で見るチャンスなので、ステージに近い前の方の席がおすすめです。
⑩お昼の水上ショー
メデテレニアンハーバーで行われるたくさんのキャラクターに会えるショー。
小さい子どもにおススメなのが、ショーを見やすいキッズエリアもある「リドアイル」という鑑賞場所。
キャラクターたちが上陸してくれるので、近くでダンスなどを見ることができますよ。
公演時間などは、行く日が決まったら公式ホームページで確認することができます。
チェックしておくと便利!
●パパもおむつ替えokなトイレの場所
パーク内には、すべての女性用トイレと、男性用トイレの9か所にオムツ替え台があります。(2016年)
パンツのお子さんは、乗り物やショーを見る前は、大丈夫か聞いてあげましょう。
ショーが終わった直後は近くのトイレが混雑するので注意が必要です。
●ベビーセンターの場所
シーの入り口付近に1か所。
授乳や離乳食をとれたり、広々したオムツ替えスペースがあります。オムツの購入もできますよ。
●レンタルベビーカー
ディズニーシーの入ってすぐ地球儀アクアスフィア近くにあります。
広いパーク内はベビーカーがあると便利。
●迷子シールやベビーカーのタグ
ベビーカーの名前タグ(ベビーカーのレンタル場所でもらえる)や、万が一の迷子になったときのための迷子シールをしておきましょう。
困ったときは…
「アトラクションやトイレの場所が分からない…」
「オムツの購入できるお店はどこ?」
「キャラクターに会いたい!」
「どこのアトラクションが空いてる?」
など、何か困ったことやわからないことがあれば、パーク内にいるキャスト(スタッフ)の方に聞いてみましょう。
特にディズニーシーは中央に海があるので、慣れないと遠回りをしてしまうことも。
赤ちゃんが疲れないためにも、迷ったらすぐ聞きましょうね。
無理のないプランで♪
いかがでしたでしょうか?
アトラクションが苦手なお子さんは、ディズニーシーは景色がいいと有名なので街を歩いても楽しいですし、ショーを中心にプランを立てるとよいかもしれませんね。
ベビーセンターやレストラン、ホテルなどで休憩をしながら、ゆったりしたプランを立てて、楽しいディズニーランドの旅になるといいですね♪
出典:【公式】東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ベビーカーでも安心!ゆっくりくつろげる東京のデパート屋上庭園5選
デパートには子連れに優しいサービスがいっぱい!屋上にも充実した空間があるんです。今回は都内のおすすめ屋上庭園…
サクマメグム / 5678 view
家族で行きたい年末年始の海外旅行!おすすめ旅行先5選
年末年始、お家で過ごすお正月も楽しいですが、旅先の違ったで迎える新年も、また良いものです。今年は海外でのニュ…
ishi-ken-fami7 / 5417 view
夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選
今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…
m.tnaka0221 / 7273 view
乗り物大好き集まれ!トミカ・プラレールイベントへ出かけよう!
トミカ・プラレールはいつの時代も男の子たちを夢中にさせる魔法のおもちゃですよね。そんなトミカ・プラレールには…
pippo / 5068 view
きかんしゃトーマスに乗れる!?大井川鐵道の魅力と楽しみ方
静岡県にある大井川鐵道をご存知ですか?SL機関車に乗る事ができる鐵道なのですが、なんと機関車トーマスにも乗る…
sumomomama / 6016 view
子連れ旅行にオススメ!国内のベビー・キッズプログラムが充実のリゾート施設はココ♪
子育てや仕事で忙しいけど気分転換に旅行に行きたい・・・でも子どもがまだ小さいし・・・そんな方必見!!子連れで…
ふみちゃん / 22094 view
こどもの日にかぶって遊ぼう!簡単な兜の作り方ご紹介☆
こどもの日は男の子が主役の日!でも兜(かぶと)や五月人形、鯉のぼりを飾るくらいで後は特に何もしていないわ~と…
myia / 20101 view
銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選
皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…
makowork / 9903 view
家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選
全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…
サクマメグム / 5569 view
京都へ行くなら知っておきたい!おすすめの紅葉名所6選
日本らしさが味わえる観光名所、京都。秋から冬にかけてこの時期京都へいくなら、知っておきたい紅葉名所をご紹介し…
yoc97★ / 5387 view
保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







