赤ちゃんでも楽しめるアトラクション&ショー10選

①ディズニーシー・トランジット・スチーマーライン

♪お座りのできない赤ちゃんからok
ベビーカーのまま乗れる船は片道コースと一周コースがあります。
広いディズニーシーを移動するのにも便利なので、ぜひ利用してみてくださいね。

②ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

♪お座りのできない赤ちゃんからok
レトロな雰囲気のかわいい電車です。
乗り場へはエレベーターを利用すれば便利。こちらも移動手段として利用するといいですよ。

③ヴェネチア・ゴンドラ

♪お座りのできない赤ちゃんからok
ベネチアの街並みを通り、運河の旅へ。ゆったりとした時間が流れるゴンドラの旅は、赤ちゃんにもぴったりです。
ゴンドラから見る大きな火山や港町は、格別ですよ。

④ビッグシティ・ヴィークル

♪お座りのできない赤ちゃんからok
クラシックカーで20世紀初頭のアメリカの街をドライブ。
ドライバーさんが見どころを案内してくれます。

⑤タートル・トーク

♪お座りのできない赤ちゃんからok
♪幼児さんにおススメ
ウミガメのクラッシュとお話できるトークショー。
お父さんお母さんから離れられるお友達は前にキッズエリアがあるので、そこに座るとクラッシュとお話できるかも!?

⑥フォートレス・エクスプロレーション

♪あんよのできる赤ちゃん~小学生低学年頃におススメ
地図をもらったら、雰囲気のある要塞の中や大きな船の中を自由に探検!
時間が合えば、ここから水上ショーを見ることもできます。

⑦トイ・ストーリーマニア



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選

そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…

ishi-ken-fami7 / 6285 view

長崎へ行ってみよう!楽しい子供の遊び場スポット5選

山や海などの自然、歴史ある観光地も沢山ある長崎県。全国的に有名なレジャーランドから穴場スポットまで、楽しい子…

pippo / 6512 view

【東京編】子供の屋内遊び場5選!天気を気にしなくても大丈夫♪

家族みんなでおでかけのはずだったのに、あいにくの雨。そんな時は、屋内で思いっきり遊べるテーマパークに出かけて…

tujico / 4972 view

きかんしゃトーマスに乗れる!?大井川鐵道の魅力と楽しみ方

静岡県にある大井川鐵道をご存知ですか?SL機関車に乗る事ができる鐵道なのですが、なんと機関車トーマスにも乗る…

sumomomama / 5890 view

【関東】2~3歳が楽しめる遊び場(アクセス・料金)5選

自分で歩くこともでき、意思主張もする年齢である2~3歳。しかし、遊び場に連れて行こうとなると、ちょうどよい施…

nakou / 7796 view

七夕って何をすればいいの?おうちで楽しいイベントにする技5選

みなさんご存知の日本の行事七夕。名前やなんとなくやることはわかるけど、おうちでやるには具体的に何をしたらいい…

citrus mama / 8828 view

お宮参りにおすすめ!授乳できるおしゃれなワンピース5選

お宮参り、お子様の準備は万全!でも、自分が何を着ていったらいいのか悩んでしまっているママも多いのではないでし…

tujico / 8122 view

小学生が楽しめる東京近郊のおでかけスポット10選

子供連れで東京に遊びに行くけど、どこに連れて行ったらいいんだろう、そんなママさんに大人から子供まで楽しめる小…

森野万弥 / 58013 view

家族で食べたい♪コストコに行ったら絶対買いたいお菓子10選!

コストコにいったら生鮮食料品だけでなく、ぜひ手に取ってほしいものがあります。それは【お菓子】です。大容量でも…

tokakko / 7847 view

今なら旅行ツアーも当たる!キレイモのキャンペーン・料金・評判・口コミを【総まとめ】

全身脱毛専用サロンとしられる「キレイモ」。渡辺直美や千鳥といったイメージモデル出演のCM・広告のインパクト大…

ポスカン / 4268 view

m.tnaka0221

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック