
格安スマホってどうなの?家計に優しい料金やプランを比較
家計における通信費の割合は、年々増加傾向にあります。今話題の格安スマホの実際はどうなのでしょうか?気になる料金やよくある疑問をまとめてみました。
出典:【公式】Y!mobile(ワイモバイル)
出典:b-mobile ホーム|スマホの月額料金を安く。世界初のMVNO-日本通信
最新機種が少ない
iPhoneでいうと、3大キャリアの店舗でiPhone7が販売されている時期は格安携帯はiPhone5sが売られています。
今出ている一番新しいものがほしい!ということでなければ、人気の端末もたくさんありますよ。
月々の料金はどれくらい?おススメ料金プランの比較
平均して2,000円から4,000円の料金プランが多いです。
データ量や通信速度によっても値段が変わってきたり、キャンペーンで契約から1~2年間は割引などもあります。
下に記載しているのは、端末代とSIMカードのセット価格です。
①楽天モバイル HUAWEI nova lite 3.1GBプラン 通話SIM
♪データ量…普通3.1GB/月
♪速度…高速150Mbps
♪回線…docomo
♪制限…なし
2,711円/月(通話料はかけたぶんだけ)
3,629円/月 (5分の通話かけ放題)
楽天ポイントがお買い物した時や、契約時に貯まります。
②Y!mobile iPhone5s 32GB スマホプランS
データ量…普通2GB/月
速度…高速112.5Mbps
回線…ワイモバイル
制限…なし
3,220円/月(10分の通話かけ放題を含む)
店舗がたくさんあり、故障などのトラブルにも迅速に対応してくれます。
③UQmobile HUAWEI P9 lite PREMIUM ぴったりプランS(V)
データ量…普通2GB/月
速度…高速220Mbps
回線…au
制限…6GB/3日
3,220円/月 (月合計60分の通話を含む)
④Nifmo(ニフモ) HUAWEI nova lite 音声通話対応 3GB

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家計を守るママ達の強い味方!おすすめ無料家計簿アプリ5選
家計簿つけなくちゃと思いつつ、何ヶ月も経ってしまったというママのために、簡単につけられる便利な家計簿アプリを…
ReilyLady / 5849 view

医療保険は入るべき?必要な人と不要な人の違いについて解説
若いころは元気で保険なんて考えていなかったけれど、CMなどで「万が一に備えて!」というフレーズを聞くと、医療…
kaeru_5 / 4685 view

貯蓄を増やすために見直したい家計の固定費・支出ポイント5選
結婚したり、子供が生まれると家庭環境が大きく変化しますが、最たるものが「お金」です。 特に子供が成長するにつ…
いっち / 9273 view

子どもが生まれたら考え始めたい、「教育資金」の費用と対策
子供が生まれたら、計画的に教育費を貯め始めたいものです。 では、いつまでに/いくら貯めればよいのでしょうか?…
いっち / 6994 view

【新居購入】本当にかかる総額は目に見えない?!家を買う時にかかる5つの費用
人生の一大イベントである家の購入。実は、購入までにかかる金額は家の代金だけではないことはご存知ですか?家購入…
nana2boys / 12169 view

【なんとか安くしたいっ】冬場の光熱費節約術7選
冬場はどうしても光熱費が上がってしまいます。さまざまなテクニックを使えば、暖房費を下げることはできますが、水…
nana2boys / 6735 view

節約する主婦応援!!子供のおもちゃに関する出費を節約できる6つの方法(*‘ω‘ *)
子供の発達段階に合わせて必要となるおもちゃ!!しかしおもちゃ代って、本当にバカになりませんよね・・・。でもや…
HF-LIFE / 13116 view

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
格安スマホも性能の良いものがあります