
子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう
出典: いらすとや
子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママたちも安心して通える自動車学校が増えているんです!ぜひ通ってみませんか?
やっぱり車があると便利!
都会で暮らしていると、電車やバスがあれば大抵どこへでも行けるので、自動車免許を持っていない方も多いです。
ですが子育てをしていると、
・夜中の急な体調不良での受診
・大型量販店などでの買い出し
・天候の良くないときの外出など
車があったら便利なのになー、ということもありますよね。
また旦那さんの転勤で地方へ引っ越した時なども、場所によっては小児科やスーパー、産婦人科などへ行くのに車がないと不便に。
そして真夏の時期などはベビーカーや抱っこひもで長時間炎天下を歩くと熱中症の危険もありますが、車だと快適な温度で素早く移動できるので安心という利点もあります。
大きくなるとさらにあると便利
そしてママたちからは子供が成長するにつれて必要性が大きくなるという声が!
・夜遅くまでの塾への送迎
・土日の野球やサッカーの試合などへの車の乗り合いへの協力
・行動範囲が広がり遠くへのお出かけ
などなど、意外にも大きくなってからの方が必要性が高まってくるようです。
託児付きの自動車学校を探そう
免許取得したい!と思っても、一番不安なのは子どもをどこに預けようか、ということですよね。
実家が遠かったりなど頼れないことも多いでしょう。
最近では自動車学校に資格を持った保育士さんが常駐している託児所のあるところが増えてきました。
探す時のチェックポイントは
●預かってもらえる年齢
首が座ってからなどや、1歳以上のお子さんのみなど場所によって違いますので確認しましょう。また時期によっては満員の場合もあるので電話で聞いてみるとよいです。
一杯の場合は、近くの託児所やファミリーサポートなども利用するとよいと思います。こどもが幼稚園に行っている平日の日中に通い、土曜日の託児だけ利用したという使い方もあります。
●預かってもらえる時間
大抵自動車学校にはお昼休みがあり、その間は講習も実技もないので、託児所もお昼休みになり閉まります。
小さいお子さんの場合は3時間までなどと決まっている場合もあります。
出典:無料託児室 ‐ 武蔵境自動車教習所
なるべく早く免許を取れるコツ!
学生の来ない4月~7月、10~12月が一番空いている時期。
このときに毎日通うようにすれば1か月と少しくらいで取れることも。
また、暗記が苦手なママは、アプリなどで勉強もできるのでお昼寝中などにコツコツやって一発合格を目指しましょう。
また、こどもと一緒に免許合宿に参加できるプランもあり、こちらだと1か月かからず取得することができます。
自動車学校へはどうやって通うの?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!
会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…
いっち / 7167 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る
トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…
Jinkolia64 / 4612 view

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選
たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…
snowfairy / 6468 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 7980 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4696 view

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸「サプリメント」は本当に痩せる!?
高いダイエット効果があると、今日本でも注目を集めている成分「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」を使ったサプリメ…
まこと / 5018 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選
お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…
sumomomama / 11387 view

万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど
病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…
トゥモロ / 4126 view

自転車はどこで買う?価格だけじゃない!調べるべきポイント
自転車を売っているお店はたくさんありますが、どこで買うのがベストなんでしょうか?買った後のことも考えて購入店…
myia / 8035 view

【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選
地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…
nana2boys / 11769 view

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック