「便秘にはコーヒー」という話はよく耳にしますが、コーヒーの中でもノンカフェインの「玄米コーヒー」が特に便秘に効果的です。

玄米コーヒーはコーヒーと名がついていますが、正確にはコーヒーではありません。
玄米を炒って粉にしたもので、インスタントコーヒーのようにお湯で溶かして飲みます。
腸内環境を整えてくれる成分がたっぷり含まれた玄米コーヒーはノンカフェインのため妊婦さんにもオススメです。
肌荒れが改善されるなど、美容にも効果大ですよ!

④ルイボスティー

便秘解消のために紅茶を飲むのであれば、ぜひルイボスティーを選んでください!

ルイボスティーは玄米コーヒー同様ノンカフェインのドリンクです。
マグネシウムが豊富に含まれており、便の通りをよくしてくれますよ。
ノンカフェインのため妊婦さんはもちろん便秘がちなお子さんにも飲んでいただけるので、日々家庭で飲むお茶をルイボスティーに変えて家族全員で飲むのも良いでしょう。

ルイボスティーには様々な香りや味があるので、是非お好みのものを探してみてくださいね!

⑤豆乳

便秘解消のために牛乳を飲む方は多いですが、苦手でなければ是非豆乳にもチャレンジしてもらいたいです!

豆乳には「食物繊維」「マグネシウム」「オリゴ糖」「サポニン」「レシチン」「大豆イソフラボン」など腸内環境を良くする成分がたっぷり含まれています。
特に食物繊維はゴボウの2倍と大変豊富。
また女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンによって、便秘を予防する効果もあります。
この大豆イソフラボンは牛乳には含まれていないため、牛乳にするか豆乳にするか悩んでいる方は是非一度豆乳を飲んでみてくださいね!

まとめ

便秘解消ドリンク、いかがでしたか?
今回紹介したものは、女性をはじめお子さんを含めたご家族全員で飲んでいただけるものばかりです。
現在便秘でない方も便秘予防になるので、是非試してみてくださいね。

ただドリンクだけでは体質は改善されないので、同時に日々の生活習慣も見直していきましょうね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??

パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…

HF-LIFE / 8705 view

ハウスダストアレルギーに効果抜群!おすすめ防ダニ布団カバー

くしゃみが止まらない、鼻水が出るなどの症状に苦しめられるハウスダストアレルギー。症状を改善するためには、布団…

myia / 11884 view

鼻づまり×咳でこどもが苦しそう!自宅で簡単にできる対処法5選

鼻づまりと咳により、こどもが上手く息ができているか心配・・・。夜中は特にこの様な症状がひどくなる時間帯です!…

HF-LIFE / 6010 view

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因

偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…

sumomomama / 5539 view

これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選

辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…

makowork / 4858 view

子供の足の骨がでる!?スポーツ障害の症状と治療法を知ろう

有痛性外頸骨とは、耳慣れない言葉とは思いますが、意外と身近にあるスポーツ障害ですので紹介したいと思います。

さんにんのまま / 15664 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説

女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…

tujico / 7050 view

妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?

子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…

tikatika / 5175 view

心と身体の不安を感じたら…ブレインクリニック東京へ行ってみよう!脳の状態が目に見える…

もしかしたら…と思ってもなかなか心の病気は理解してもらえないので病院に通うのをためらっている人もいるのではな…

綿バネ / 5423 view

【忙しいママ必見】すきま時間に出来る簡単デトックス方法4つ

家事や子育てが忙しくて、自分の事は後回しに・・・鏡を見る時間も無くなっていて、気が付いたら心も体もネガティブ…

potetas / 6163 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック