
大人も子供も楽しめる♪ぜひ行きたい鉄道博物館5選
今大人気の鉄道!男の子はもちろん女の子も列車やSLを見るのが好きという子が多いですよね。それだったら、鉄道博物館に遊びに行ってみませんか?きっとお子さんもパパもママも楽しめますよ♪
鉄道博物館に行くのは鉄道好きのマニアだけ??
いえいえ、そんなことはありません。
「鉄子」という言葉を最近よく耳にするように、女子にも人気の鉄道は子供たちにももちろん大人気!
SLや新幹線、電車などたくさんの車両に子供たちもきっと目を輝かせてくれるのではないでしょうか。
また、色々な体験メニューもありますので、大人も子供も楽しめちゃいます。
今回はおでかけにおすすめの鉄道博物館をご紹介したいと思います。
鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
JR東日本創立20周年記念事業として創設された鉄道博物館。
日本の鉄道システムの変遷・歴史をそれぞれの時期・テーマごとに紹介し、鉄道車両36両の実物車両の展示されている「ヒストリーゾーン」や2017年にリニューアルオープンする鉄道に隠された不思議を発見し、科学の目線で鉄道の仕組みを理解する実験型の展示室「科学ステーション」では鉄道の歴史や仕組みを学ぶことができます。
体験メニューでは「ミニ列車」を運転したり、「運転士体験教室」でシミュレータを使って運転士体験を楽しむことができます。
2017年には小さなお子さんが安心して遊べる乳幼児ゾーンがある「キッズプラザ」がオープンするので、お子さん連れのご家族もより楽しみやすくなります。
京都鉄道博物館(京都府京都市)
2016年に「地域と歩む鉄道文化拠点」をコンセプトにオープンした鉄道博物館。
エントランスホールを入ると駅のプラットホームをイメージした屋外スペースが広がっており、実物車両がお出迎えしてくれます。
本館1Fに入ると実物車両や工夫を凝らした体験型の展示がされており、黎明期から現代にまでの鉄道の歴史やしくみと特長をわかりやすく紹介しています。
そして、「SLスチーム号」では本物の蒸気機関車が牽引する客車に乗車することができます。
「扇形車庫」では歴代の蒸気機関車を「トワイライトゾーン」ではトワイライトエキスプレスなどの貴重な車両など各ゾーンまわりながら実際展示が楽しめるのはうれしいですね♪
リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)
「夢と思い出のミュージアム」をコンセプトとした鉄道博物館。
東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」が紹介されており、世界最高速度を記録した「C62形式蒸気機関車」「955系新幹線試験電車(300X)」「超電導リニアMLX01-1」の3つの車両をシンボルに39両の実物車両が展示されています。
「新幹線シミュレータ」で実物大の運転台で臨場感と迫力のある運転操作
をすることができたり「在来線シミュレータ」では運転操作や乗降時の安全確認を行った上でのドアの開閉や車内アナウンスなどの車掌業務などの体験できたりと楽しむことができます。
出典:アクセス|リニア・鉄道館|JR東海
碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)
旧碓氷線の歴史を伝える鉄道テーマパーク。
鉄道資料館や鉄道展示館では「日本初のアプト式鉄道の導入」や「日本初の幹線電化」など、日本の鉄道史にとっても、とても重要な意味を持つ旧碓氷線、横川-軽井沢間の歴史を学ぶことができ、碓氷峠にゆかりの深い30車両以上の実物車両の展示を見ることができます。
美しいブリティシュグリーンの蒸気機関車、あぷとくんや炭水車と客車を連結した5インチゲージのミニSLに乗って楽しむことができます。
また、廃線となった信越線横川~軽井沢間の下り線を利用してトロッコ列車が走っています。家族でトロッコ列車を楽しむのもいいですね♪
出典:アクセス | 碓氷峠鉄道文化むら
九州鉄道記念館(福岡県北九州市)
1891年に建築された赤レンガ造りの初代九州鉄道本社社屋を本館とするレトロな雰囲気の記念館。
本館では明治時代から活躍してきた客車(実物)や九州の鉄道大パノラマの展示のほか、運転シミュレータで門司港~折尾間の運転体験ができます。
また、駅のホームを思わせる車両展示場では九州で活躍した歴代の9車両が展示されています。
ミニ鉄道公園では「つばめ」や「かもめ」などの九州ゆかりの5つの列車を走らせることができます。
信号などを備えた本格的な設備で本物の列車と同じような運転体験できるのは楽しそうですね♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ひな祭りの由来や歌の歌詞を子どもに聞かれたときは?
3月3日はひな祭り。なぜ桃の節句と呼ぶの?なぜおひなさまを飾るの?など、意外と知らないひな祭りの知識をご紹介…
hinamama / 5846 view

夏休みの工作や自由研究のヒントに。関東のおすすめ科学館5選
ノーベル賞受賞者を数多く輩出するここ日本には、身近に科学に触れられる施設が沢山あります。「おもしろいな」「ど…
pippo / 7964 view

子供と一緒にお部屋を飾ろう♪クリスマスのかわいい装飾まとめ
子供にとってクリスマスは特別なイベントですよね♪お子様と一緒にお部屋をかわいくクリスマスモードにしちゃいまし…
yoc97★ / 5595 view

楽しい!美味しい!子連れで楽しむ吉祥寺お散歩コースをご紹介
JR吉祥寺駅の井の頭公園側と東急側に分けて、おすすめテイクアウトや子連れ歓迎のお店をご紹介します。美味しいラ…
サクマメグム / 8911 view

ハロウィンにおすすめ!かぼちゃを使ったパーティレシピ5選
美味しくて楽しいおやつを作ってみませんか?ハロウィンパーティで喜ばれるものをご紹介します。自宅にあるもので簡…
サクマメグム / 5740 view

子連れ旅行にオススメ!国内のベビー・キッズプログラムが充実のリゾート施設はココ♪
子育てや仕事で忙しいけど気分転換に旅行に行きたい・・・でも子どもがまだ小さいし・・・そんな方必見!!子連れで…
ふみちゃん / 22048 view

子連れで行きたい!関東の大型おすすめプール5選
キャラクターのコーナーや、子供が楽しめる仕掛けのあるプールなど、1日中家族で楽しめる、おすすめのプールについ…
akimama / 12479 view

シルバーウィークに家族で行く!沖縄美ら海水族館とその周辺情報
沖縄と言えば、真夏の青い海!というイメージを持たれる方も多いと思います☆もちろん、常夏の沖縄も魅力ですが、少…
manahaha / 9161 view

【関東】いよいよ秋!紅葉の見頃はいつ?関東名所まとめ
11月にもなると、そろそろ紅葉シーズンですね。子供と行きやすい紅葉名所はどこ?見ごろはいつなのか?まとめまし…
nakou / 5387 view

【車大好きっ子におすすめ】楽しく遊べるおもちゃ&お出かけスポット7選
電車に飛行機、恐竜…子どもがハマるジャンルはたくさんありますが、なかでも多くの子の心を掴んで離さないのが車で…
nana2boys / 13848 view

現在3歳児の子育てに奮闘中です。
育児や生活などなどの情報を紹介していきたいと思います(*^-^*)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック