4割の夫婦が、一日の会話時間が30分以下という結果が出たアンケートも。コミュニケーション不足は夫婦間の様々なトラブルの原因となりうることがあります。

特に注意したいのが、「子どもを挟んで会話しているから大丈夫」という勘違い。お子様がいる間は和気あいあいと会話していても、二人になったとたん会話が減っているなら黄色信号かもしれません。

自由な時間がない

育児の分担についても少し触れましたが、ママにとって育児は24時間営業。仕事している間だけ、保育園や幼稚園や学校に「委託」しているだけに過ぎないのです。つまり、世の「休日」はママにとってまったくお休み気分ではありません。

パパにとっては「家でゆっくりできた休日」が、ママにとっては「一日家事をしてぐったりした一日」になっていたりしないでしょうか。特に、朝・昼・晩の食事をママが作った場合、食事の準備と後片付けを計3回行ったことになります。昼の用意をしなくていい分、仕事がある平日のほうが楽、という意見すら出ています。

たまにはパパだけでお子様とお出かけしてママがゆっくりする時間を作ったり、逆にパパだけでお子様とお留守番してママがお出かけする時間を作ったりしてみてはいかがでしょう?きっと感謝されると思いますよ!

まとめ

産後クライシスは、出産後2年以内に夫婦間の愛情が激減してしまうことを言います。家事・育児・仕事、どれも大切でどれが一番大変という訳ではありません。「こっちの方が大変なんだ!」とお互いに言いあうのではなく、お互いの負担を少しずつ一緒に持って生きていけるような夫婦でありたいですよね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

人に言えない…夜の夫婦生活に悩むあなたへの解決策

夫婦の性生活について悩みを抱えている方は決して少なくないはず。かといって誰かに相談できるような内容でもないし…

tokakko / 8271 view

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ

「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…

nana2boys / 10610 view

素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ

結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…

yoc97★ / 7213 view

離婚後のお悩み解決に役立つ情報!結婚指輪はどうしたらいいの?

最近、離婚する夫婦が増えてきているといわれています。 そして、離婚した後の悩みの種となってしまうのが結婚指…

Klompert63 / 5308 view

【結納】とは?結婚前の最終チェック!?その意味や疑問まとめ

結納なんて面倒くさい?確かにそうかもしれませんが、結納をすることには隠れた意義もあるらしいのです…。儀式とし…

ひらり / 6267 view

【春&GW】子どもを連れて行きたいお出かけ情報まとめ〜首都圏日帰り編

暖かくなってきてレジャーも楽しめるようになってきましたね!春〜GWにかけて遊びに行ってみたいお出かけ先関東編…

nana2boys / 11293 view

幸せな生活を支えるのは家電!?新婚生活に必要な家電

何事もなく新婚生活を過ごすためには、2人で協力し合っていくことが大切です。それ以外には、生活に必要な家電を用…

ChuckCervantsie / 4766 view

医者と結婚できたら幸せ?メリットとデメリットは??

結婚したい男性の職業ランキングでいつも上位に入る「医者」。なぜ人気があるのか気になる所ですよね!今回は医者と…

kaeru_5 / 5434 view

ダイヤモンドが持つ魅力~宝石に込められたスピリチュアル~

ダイヤモンドは結婚指輪に使われていて、二人の愛を誓うということで有名です。 他にも、ダイヤモンドにはスピリチ…

Stedfast57 / 4793 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック