働くママが夫に抱える不満とは?妻のSOSを見逃すべからず
働くママが夫に抱きやすい不満をまとめました。奥様に当てはまる点はありませんか?奥様から発せられるSOSを見逃さず、夫婦で協力していきましょう!
4割の夫婦が、一日の会話時間が30分以下という結果が出たアンケートも。コミュニケーション不足は夫婦間の様々なトラブルの原因となりうることがあります。
特に注意したいのが、「子どもを挟んで会話しているから大丈夫」という勘違い。お子様がいる間は和気あいあいと会話していても、二人になったとたん会話が減っているなら黄色信号かもしれません。
自由な時間がない
育児の分担についても少し触れましたが、ママにとって育児は24時間営業。仕事している間だけ、保育園や幼稚園や学校に「委託」しているだけに過ぎないのです。つまり、世の「休日」はママにとってまったくお休み気分ではありません。
パパにとっては「家でゆっくりできた休日」が、ママにとっては「一日家事をしてぐったりした一日」になっていたりしないでしょうか。特に、朝・昼・晩の食事をママが作った場合、食事の準備と後片付けを計3回行ったことになります。昼の用意をしなくていい分、仕事がある平日のほうが楽、という意見すら出ています。
たまにはパパだけでお子様とお出かけしてママがゆっくりする時間を作ったり、逆にパパだけでお子様とお留守番してママがお出かけする時間を作ったりしてみてはいかがでしょう?きっと感謝されると思いますよ!
まとめ
産後クライシスは、出産後2年以内に夫婦間の愛情が激減してしまうことを言います。家事・育児・仕事、どれも大切でどれが一番大変という訳ではありません。「こっちの方が大変なんだ!」とお互いに言いあうのではなく、お互いの負担を少しずつ一緒に持って生きていけるような夫婦でありたいですよね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【春&GW】子どもを連れて行きたいお出かけ情報まとめ〜首都圏日帰り編
暖かくなってきてレジャーも楽しめるようになってきましたね!春〜GWにかけて遊びに行ってみたいお出かけ先関東編…
nana2boys / 11406 view
幸せな生活を支えるのは家電!?新婚生活に必要な家電
何事もなく新婚生活を過ごすためには、2人で協力し合っていくことが大切です。それ以外には、生活に必要な家電を用…
ChuckCervantsie / 4922 view
夫婦喧嘩は何が原因?仲直りの方法を知って、歩み寄りましょう
結婚して子供を育てて家族円満な生活を…誰もがそう考えていると思いますが、時には激しく喧嘩することもあるかと思…
いっち / 7119 view
結婚指輪の値段はピンからキリまで?人気ブランドを徹底調査!
結婚指輪は一生の思い出となる大切な物です。とはいえ、各人でお金の有無やどこのブランドを選ぶかで随分変わってき…
いっち / 10595 view
ママのリラックス効果を高めてくれる♡自宅で癒されるアイテム10選!!
ストレスは体に良い影響を与えないばかりか、家庭環境も悪化させてしまいます。心の健康は、とても大切なことです。…
HF-LIFE / 5858 view
【夫婦喧嘩】を上手にするって!?離婚につなげない方法とは?
パートナーの何気ない言動に「イライラ」がたまり、ついキツイ言い方になって…そして「夫婦喧嘩」が始まる。こんな…
ひらり / 5500 view
早く仲直りしたい!夫婦喧嘩を早く解決する6つのコツ
夫婦喧嘩は多い方ですか?少ない方ですか?どちらにしろ、早く仲直りして普段通りの二人に戻りたいですよね。今回は…
snowsnow / 6145 view
秋に行きたい!日帰りで行ける関東近郊の家族旅行おすすめ7選
秋は気候もちょうど良くおでかけしやすい季節ですよね。今回はそんな秋に行ける関東近郊の家族旅行のおすすめを紹介…
oppekeizm / 6153 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

