妊娠中に飲んではいけないものと、おススメの飲み物って?
妊娠中に飲むことがNGな飲み物って?じゃあ逆におススメの飲み物は?何かと気を付けることが多い妊婦さん向けに、避けた方がいい飲み物とおススメの飲み物をまとめました。
通常の成人女性よりカルシウムを必要とする妊婦さんにとって、牛乳は積極的に取り入れたい飲み物です。
成人が1日600mgのカルシウムを必要とするのに対し、妊婦さんの必要量は1日900mg。
足りなかった分は何と妊婦さんの骨や歯から、胎児への必要分として補われてしまいます。
100ml中に110mgのカルシウムを含む牛乳は、手軽にカルシウムを摂取するために最適です。
乳製品飲料や乳酸菌飲料も、手軽にカルシウムや乳酸菌を取り入れることができますが、糖分が含まれているため飲み過ぎには注意しましょう。
ルイボスティー
ルイボスティーは、ルイボスという植物の葉から作られる、ハーブティーの一種です。
ノンカフェインで、味にも癖が少なく、飲みやすいお茶です。
ビタミンやミネラルも摂取できますし、免疫力を高めたり、便秘を解消する作用もあるため、妊婦さんにおススメのハーブティーと言えます。
ただし、過剰摂取は逆に下痢の原因にもなりえますので、がぶ飲みするのは控えましょう。
タンポポ茶、タンポポコーヒー
妊婦さんにおすすめの飲み物として話題の「タンポポ茶」や「タンポポコーヒー」。
タンポポ茶は、タンポポの葉・茎・根を乾燥させたものを煎じて飲むお茶で、ほんのりとした甘みと土の香りが楽しめます。
一方タンポポコーヒーは、根を焙煎したものをドリップして飲むため、香ばしいコーヒーに似た風味がある飲み物です。
どちらもノンカフェインのため、妊娠中にも安全に飲むことができます。
コーヒー愛好者さんだった人が、妊娠中に代替品として飲むことも多いです。
便秘やむくみを解消できるだけではなく、母乳を分泌させる作用があるため、産後も愛用できる飲み物です。
デカフェ・カフェインレスのコーヒー、紅茶
仕事や勉強にどうしてもコーヒーや紅茶がかかせなかった人が、妊娠中に控えろと言われるのはなかなか辛いものですよね。
そんなカフェインドリンク愛飲者さんには、「デカフェ」や「カフェインレス」という表示があるものをおススメします。
デカフェは、もともとカフェインが入っているものから、圧力と温度を加えることでカフェインを取り除いたものなどを指します。
一方カフェインレスは、もともとからカフェインが少量しか含まれていなものを指します。
デカフェもカフェインレスも、微量のカフェインは残っているとされていますが、デカフェコーヒーで言えば一杯に3mg程度の量のため、あまり心配はいりません。
胎児に影響があるとされるカフェイン量は1日に100mg以上とされています。
デカフェコーヒーで言えば1日30杯以上飲むと良くありませんが、現実的な量ではないので気にしなくても大丈夫だと言えます。
飲んではいけないものに気をつけながら、お気に入りを探そう
今回は、妊婦さんが飲んではいけない飲み物と、おすすめの飲み物をまとめてみましたが、いかがでしたか?
たくさん制限があって大変な妊娠生活ですが、そんな中でもホッと一息つけるようなお気に入りの飲み物がみつかるといいですね!
なかでもノンカフェインの飲み物は、妊娠中~授乳中にかけて長いお付き合いになると思いますので、色々と試しながら自分にあったものを選びましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
気づかないと危険!妊娠したら知っておきたい「破水」のこと
妊娠中は気がかりなことだらけ。特に、初めての出産では、わからなくて不安なことがあまりにも多いですよね。「破水…
tikatika / 6707 view
出産祝いのお返しを贈る上でのマナーや人気商品5選をご紹介!!
初めての出産・育児でバタバタとしていて、1日があっという間に過ぎていく中、ふと気付けば出産祝いのお返しをしな…
kaeru_5 / 5340 view
いろいろな世代に喜ばれる出産内祝い&お返しオススメ5選
出産してみんなからお祝いをいただいて幸せな時間。そろそろ内祝い贈らなきゃどうしよう…と悩みますよね。いろいろ…
kukka / 9469 view
破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について
赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…
kaeru_5 / 5966 view
仲良しママの出産!出産祝いで本当に喜んでもらえるもの5選
出産祝いって、何をあげれば良いか悩みますよね。 記念に残るようなものが良いか。 それとも実用的なものが良いか…
HF-LIFE / 6820 view
慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと
お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…
tujico / 7843 view
妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3602 view
ドキドキの妊婦検診!気になる費用や間隔を知っておこう
はじめての妊婦検診は不安だらけ!どんな検査をするのか、費用はどのくらいかかるのか。もしかして?と思ったら早め…
hinamama / 5423 view
妊娠する前に知っておきたい、胞状奇胎とは?その原因や症状
胞状奇胎という言葉を聞いたことがありますか?妊婦さんの500人に一人の割合で発症するというものです。その原因…
ReilyLady / 6520 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




