猫と赤ちゃんの同居は、大人が気遣いすれば大丈夫!

もともと猫を飼っている方が妊娠した時、少し考えてしまうのが赤ちゃんと猫との生活の仕方ですよね。赤ちゃんは何でも口に入れるというし、もし猫砂やうんちや猫のご飯を誤って食べてしまったら?猫が赤ちゃんを引っ掻いてしまったら?など、心配はつきません。

なかには、泣く泣く猫を手放した方がいいのだろうか…、という思いになる方もいらっしゃるかもしれませんが、赤ちゃんと猫が生活していく上でのルールを守り、アレルギーの症状がなければ全く問題はありません。生まれた時から一緒にいる猫ちゃんは、きっと赤ちゃんの最初のお友達になってくれるはずですよ。

今回は、猫と赤ちゃんが同居する上であれば便利なペット用品を紹介します。出産前の準備として、是非参考にしてみてくださいね。

猫トイレ

猫と赤ちゃんの同居に当たり、心配なのが「赤ちゃんが猫砂やうんちを誤飲したらどうしよう」という問題ですよね。猫ちゃんは足で砂をかいて排泄物を隠すため、どうしてもトイレの周りに猫砂が飛び散ってしまいます。はいはいの赤ちゃんが猫砂を踏んでしまったり、口に入れてしまったりすることが心配になります。

これを防ぐための方法は、こまめな掃除と猫トイレ自体の見直ししかありません。そこで、砂が飛び散りにくいトイレや、排泄を感知して自動で掃除してくれるトイレの導入をおすすめします。

砂が飛び散りにくいトイレ

アイリスオーヤマ 上から猫トイレ

3,200円

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :41.0×53.0×37.0cm
本体重量:2200.0g

バケツに蓋をしたような深さのある形状のため、猫が砂をかいても外に飛び出しにくいです。また、ふたのスノコ上の部分が猫砂をからめ取ってくれます。匂いも広がりにくいです。

システムトイレ派は猫砂とトイレの見直しも

アイリスオーヤマ 楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド

680円

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :31×45×4.5cm
本体重量 :3500g

おしっこが砂を通り抜けて、スノコ下のペットシーツに落ちるシステムトイレタイプを使用している場合は、万が一の猫砂の誤飲に備えて自然素材でできた猫砂に替えておきましょう。
こちらの猫砂は水分を含むと粉状になり、スノコを通って下のトレーに粉が落ちる仕組みです。専用のトイレとトレーが必要ですが、万が一誤飲しても水分で粉状になり、天然素材でできているため多少は安心です(もちろん誤飲があった後は医師に相談が必要です)。

全自動の猫トイレ

ペットセーフ スクープフリー ウルトラ 自動ねこトイレ

17,405円

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :36.8×69.5×42.5cm
本体重量:5.5kg

猫がトイレに入ったことを感知して、トイレ内を掃除してくれる自動式タイプです。糞が放置されることがないため、清潔に使用できます。

ペット用空気清浄機

トイレの他にも気になるのが、猫の毛。猫は毛が抜けやすい動物のため、赤ちゃんの目や鼻や口に入らないか心配になりますよね。家の中の猫の毛をすべて除去することは難しいですが、ペット用の空気清浄機はある程度の毛を吸いこんでくれるため、舞い散る毛対策に効果があります。

アイリスオーヤマ 空気清浄機 ペット用 ~17畳 PM2.5対応 PMMS-AC100-P

16,000円

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :40×16.4×53.6cm
本体重量:5500g

ペットの毛や匂い、ハウスダストなどを除去してくれるペット用の空気清浄機です。多頭飼いされている方にもおすすめです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育て中でもあきらめない!おススメの癒しタイムの過ごし方5選

子育ては充実してる、子どもは可愛い。でも少しだけ自分の時間ができたら、思いっきりリフレッシュしたい。 毎日頑…

さくらしまこ / 10258 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 8889 view

その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ

自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…

Rivera24 / 4616 view

パソコン初心者必見!無料でできるタイピング練習サイト5選

パソコン初心者の前に立ちはだかる大きな壁であるタイピング。独学で正しいタイピングを身につけるのはなかなか難し…

makowork / 39876 view

脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介

少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…

ぐあんしん / 5564 view

忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選

毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があな…

citrus mama / 6687 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!

アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…

サクマメグム / 7158 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選

famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…

nana2boys / 10865 view

100均でも侮れない!上手な収納で美麗なインテリアも!

100円ショップには実に多種多様な商品があります。細かい点を比較すればデパート等で販売している方が高性能な商…

いっち / 8886 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22852 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック