チークはベースメイクの仕上がりに合わせる

ベースメイクをクリーム系のみで仕上げた場合など、お肌がウェットな時は「リキッドタイプ」のチークがおススメです。
少量を乗せながら、指でなじませましょう。
内側から発色しているような、血色感を出すことがポイントです。

ベースメイクをパウダー等でマットに仕上げた場合は、ブラシで乗せるタイプのパウダーチークがおススメです。
ベースメイクを崩すことなく、ふんわりとナチュラルに仕上がります。

ひと手間かけるなら「なりたいイメージでチークを変えよう」

清楚で可愛いイメージに仕上げたいなら、ピーチローズ系がおすすめです。

大きめのチークブラシにとり、目とあごの中間くらいの頬の位置に、ふわっと頬を染める程度に入れて、自然な立体感と透明感を作りましょう。また、面長なら頬の中心に、丸顔なら縦に長細く入れると、バランスが整い立体感がアップ。

クールなイメージに仕上げたいなら、ブラウン系のチークがおススメです。

クールに、シャープに整えるなら、ハイライトとブラウン系チークの陰影を利用して。光と影の層を重ねれば骨格が強調され、強い目元に負けない、でも行きすぎない自然な立体感が。

リップメイクは「お直し楽勝」な色つきリップで

ナチュラルメイクを好む人が愛用していることが多いのが「色つきリップ」。
いかにも「リップメイクしてます!」というやり過ぎ感が出ず、自然な血色とツヤが出るので人気です。
また、リップクリームのため、唇のかさつきや乾燥も押さえ、外出先でもポケットに入れておけばササッと塗り直すことができます。

ひと手間かけるなら「上からグロスや口紅を重ね塗り」

色つきリップで自然な血色を出した後、グロスでほんのりツヤ感を出しましょう。
ただし、塗り過ぎは「ツヤ」というより「テカテカ」「ギトギト」なイメージを持たれてしまうため注意。
また、今までは「口紅→グロス」という順番でリップメイクするのが主流でしたが、近年は「グロス→口紅」でメイクする方法が流行しています。

左側が従来の「口紅→グロス」、右側が「グロス→口紅」です。
グロスによってテカりすぎることを押さえながら、垢ぬけた印象の唇になるためおすすめです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 12147 view

スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』

自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…

HF-LIFE / 6796 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法

自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…

ReilyLady / 5519 view

【ママ友づきあいに疲れてきた…】そんなときに読みたい7つの切り抜け方

なんだかんだと気を遣うママ友とのお付き合い。適度な距離を保っていても、時々そのお付き合いに疲れてしまうことも…

nana2boys / 7921 view

足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪

どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…

ChrostnSoto / 4107 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?

引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…

Nilfaret49 / 5326 view

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸「サプリメント」は本当に痩せる!?

高いダイエット効果があると、今日本でも注目を集めている成分「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」を使ったサプリメ…

まこと / 5150 view

赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方

子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…

m.tnaka0221 / 7908 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー

これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…

kaeru_5 / 5664 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選

キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…

snowfairy / 7775 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック