⑥五月山動物園

♪0・1・2歳児におススメ
♪駐車場あり
♪授乳室・オムツ替えスペースあり(総合案内所内)

日本に数頭しかいない貴重で可愛いウォンバットと会える入園無料の動物園です。赤ちゃんにぴったりの歩いてまわれる敷地です。総合案内所では、おにぎりやうどんなどの軽食販売や、授乳室があります。隣接する五月山公園も小さな子どもが遊びやすい公園です。

⑦阪神競馬場公園

出典:http://jra.jp

♪0・1・2歳から小学生におススメ
♪授乳スペース・おむつ替えスペース・ベッドあり(アメニティホール内)
♪お弁当の持ち込み可

春は桜、夏は水遊びができるきれいな公園です。馬車に乗ったり、ポニーとのふれあいや一人でお座りのできる赤ちゃんは乗馬体験もできます。(先着や抽選になるので、詳しくはインフォメーションでお訪ねください。)
阪神競馬のレース開催日は、入場料がかかります。公園開放日はHPをチェックしてくださいね。

⑧しあわせの村

♪1・2歳から小学生におススメ
♪授乳室・オムツ替えスペース・子ども用トイレあり(本館わいわいハウス内)

とても広い敷地にアスレチックやキャンプ場などのいろいろな施設があります。赤ちゃんも楽しめるわいわいハウスでは、ままごとや絵本もおいています。お散歩した後に、室内でゆっくり過ごせます。

⑨京都梅小路公園

♪0・1・2・歳から幼児におススメ
♪オムツ替えスペースあり

電車好きにはたまらない市電やチンチン電車が展示しています。どちらも乗ることができ、中のカフェで食事もできます。電車のほかにも、すべり台などの遊具のある場所や芝生広場でのんびりするのも◎夏は水遊びができる人工の川があり、浅いので小さい子も安心して遊べます。

⑩昆陽池公園

♪0・1・2歳児におススメ
♪駐車場あり

白鳥や鴨などの野鳥を間近でみることができます。
とても数が多いので、子どもも喜びますよ。春には桜が咲き、花見をする人でにぎわいます。
公園内にもトイレはありますが、隣のスワンホールにもオムツ替えスペースがあるので、そちらを利用されると便利です。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11237 view

子育てにママ友はいる?いらない?メリット・デメリット大検証

子供が出来たらママ友を作らなくちゃダメ?ママ友関係での悩みは、子供が出来たらなぜかよく聞きますよね。そこで、…

kanakuma / 6010 view

うるさすぎるママ友にうんざり・・・。文句の対象になりやすい5つのママファッション!!

ママのファッション面って、話題に上りやすいですよね。しかも自分のことは棚にあげて、人のことばかり口ずさむママ…

HF-LIFE / 25687 view

可愛い歯を守ってあげたい!乳幼児の虫歯予防まとめ

乳歯についての知識やオーラルケアグッズについてまとめてみました。

akimama / 10326 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?

赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…

サクマメグム / 5773 view

【動画・画像あり】わかりやすいエルゴの正しい付け方

抱っこ紐といえば、エルゴ!と言っても過言でもないほど、抱っこ紐業界の中では非常に人気のブランドですよね。街中…

nakou / 8185 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 11911 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった

昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…

oppekeizm / 7741 view

子供はとにかく寝相が悪い!でも、これは成長をするうえで大切なことだった!!

子供は寝相が悪すぎる! そんな風に考えるママやパパも少なくないことでしょう。 ツイッター上でも、子供の寝相に…

HF-LIFE / 6552 view

卒業式と入学式は違う!素敵なママになれる『卒業式ファッション』基本の考え方5選

入学式と卒業式での、全く同じファッションは好まれません。 それは、入学式と卒業式では、式の格が違うからです。…

HF-LIFE / 6753 view

m.tnaka0221

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック