
赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
出典: 写真AC
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびのび過ごせるおすすめの公園などをご紹介します。
⑥五月山動物園
♪0・1・2歳児におススメ
♪駐車場あり
♪授乳室・オムツ替えスペースあり(総合案内所内)
日本に数頭しかいない貴重で可愛いウォンバットと会える入園無料の動物園です。赤ちゃんにぴったりの歩いてまわれる敷地です。総合案内所では、おにぎりやうどんなどの軽食販売や、授乳室があります。隣接する五月山公園も小さな子どもが遊びやすい公園です。
出典:五月山動物園 公式サイト [SATSUKIYAMA ZOO]
⑦阪神競馬場公園
♪0・1・2歳から小学生におススメ
♪授乳スペース・おむつ替えスペース・ベッドあり(アメニティホール内)
♪お弁当の持ち込み可
春は桜、夏は水遊びができるきれいな公園です。馬車に乗ったり、ポニーとのふれあいや一人でお座りのできる赤ちゃんは乗馬体験もできます。(先着や抽選になるので、詳しくはインフォメーションでお訪ねください。)
阪神競馬のレース開催日は、入場料がかかります。公園開放日はHPをチェックしてくださいね。
⑧しあわせの村
♪1・2歳から小学生におススメ
♪授乳室・オムツ替えスペース・子ども用トイレあり(本館わいわいハウス内)
とても広い敷地にアスレチックやキャンプ場などのいろいろな施設があります。赤ちゃんも楽しめるわいわいハウスでは、ままごとや絵本もおいています。お散歩した後に、室内でゆっくり過ごせます。
出典:神戸市の総合福祉ゾーンしあわせの村
⑨京都梅小路公園
♪0・1・2・歳から幼児におススメ
♪オムツ替えスペースあり
電車好きにはたまらない市電やチンチン電車が展示しています。どちらも乗ることができ、中のカフェで食事もできます。電車のほかにも、すべり台などの遊具のある場所や芝生広場でのんびりするのも◎夏は水遊びができる人工の川があり、浅いので小さい子も安心して遊べます。
出典:梅小路公園の紹介 | 梅小路公園 | 京都市都市緑化協会
⑩昆陽池公園
♪0・1・2歳児におススメ
♪駐車場あり
白鳥や鴨などの野鳥を間近でみることができます。
とても数が多いので、子どもも喜びますよ。春には桜が咲き、花見をする人でにぎわいます。
公園内にもトイレはありますが、隣のスワンホールにもオムツ替えスペースがあるので、そちらを利用されると便利です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選
抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回…
makowork / 6764 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選
親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…
kokupu / 16593 view

赤ちゃんに贈るはじめての絵本。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ方法
赤ちゃんが生まれて大きくなってくると赤ちゃんに絵本を読んであげたい!と思うのがママの心理なのではないのでしょ…
kokupu / 5678 view

今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?
子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…
kaeru_5 / 5619 view

友達もできる?言語交換学習アプリの「HelloTalk」が優秀すぎる!
英語学習者に人気のアプリ「HelloTalk」をご存知ですか?外国人と無料でチャットやボイスを送り合うサービ…
Klonders46 / 5567 view

保育園は少しでも早く入れるべき?早く入園するメリット・デメリットって??
育児休業で休んでいる場合は別として、これからの生活を考えて働きに出るかを考えた時に、保育園は何歳から入れよう…
HF-LIFE / 15547 view

PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 17210 view

参観日ってどんな格好でいけばいいの?目指せ綺麗ママスタイル!
何を着ていけばいいのかわからない、初めての参観日。「私だけ浮いちゃったらどうしよう!?」という不安を持つ方の…
tujico / 9078 view

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6506 view

【ママ友とのお付き合い】ママ友&子どもを家に呼ぶときに知っておきたい7つのこと
いろいろな噂を耳にするママ友とのお付き合い。仲良くなってくるとお家に呼んだりお呼ばれしたりという機会も増えて…
nana2boys / 41575 view

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック