①神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

♪0・1・2歳児におススメ
♪授乳室・おむつ替えスペース・子ども用トイレあり
♪お弁当持ち込み可
♪レンジ・調乳用ポットあり

2階のミュージアムは有料ですが、1階のショッピングモールは入場料なしで楽しめます。
人気は、アンパンマンなどの人気キャラクターが登場するショー(一日2回程度。詳しくは公式HPでチェック)
開園時にキャラクターたちがお出迎えしてくれたり、ふれあいタイムもあります。

②こべっこランド/神戸市総合児童センター

♪0・1・2歳から幼児におススメ
♪授乳スペース・おむつ替えスペースあり
♪お弁当持ち込み可(8Fのお弁当ひろばにて。電子レンジあり)

滑り台やボールプールなどの大型遊具、ままごと、いろいろな種類の木のおもちゃで遊ぶことができます。
無料で参加できるコンサートなどのイベントもしています。

③ららぽーと甲子園

♪0・1歳児から幼児におススメ
♪授乳室・おむつ替えスペース・子ども用トイレあり
♪電子レンジ・調乳ポットあり

2階のららキッズパークには、乳児(0-2歳)と幼児(3-6歳)用の遊具があり、きょうだい連れにもおススメです。
フードコートにも滑り台や遊べるスポットがあります。

④インスタントラーメン発明記念館

♪1・2歳から小学生におススメ
♪オムツ交換スペース・子ども用トイレあり

インスタントラーメンの歴史を紹介する記念館です。
ドアやボタンの仕掛けで動くものがあるので、小さい子どもも楽しめます。
有料ですが、カップラーメンの容器に絵を描いて作ってもらうこともできますよ。

⑤伊丹スカイパーク

♪1・2歳児から小学生におススメ
♪駐車場あり

飛行機の離着陸が目の前で見られる公園。遠くにモノレールも見れるので、乗り物好きのお子さんにはぴったりの公園です。ローラー滑り台や砂場、芝生でのびのび遊べます。天気の良い日はお弁当を持った家族連れも多いですよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?

子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…

yoc97★ / 5198 view

全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?

全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…

HF-LIFE / 14062 view

意外と大人がハマる!?親子で一緒に「機械の工作」で深める絆

毎日忙しくて子供と一緒に過ごす時間が減ってしまったというパパやママ。お子さんと一緒に機械の工作なんていかがで…

ReilyLady / 6674 view

自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン

パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソ…

ReilyLady / 6066 view

電車でのベビーカーマナーが話題に・・・。マナー違反と解釈されてしまう5つの行動

電車に乗る時に、ベビーカーのマナーの悪さが目立つと、あらゆるメディアで取り上げられています。 一般的にベビー…

HF-LIFE / 8169 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!

今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…

nakou / 8667 view

母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ

産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…

reichel / 12065 view

子どもの学習意欲を高めよう!リビングに学習デスクのある暮らし

リビングに学習デスクを置く家庭が増えています。そのメリットとは?また、リビングに合った学習デスクをご紹介しま…

サクマメグム / 8768 view

【動画・画像あり】わかりやすいエルゴの正しい付け方

抱っこ紐といえば、エルゴ!と言っても過言でもないほど、抱っこ紐業界の中では非常に人気のブランドですよね。街中…

nakou / 8317 view

速く走れるようになりたい子のために。家族でサポートする方法

子どもと一緒に走る練習をしませんか。そして子どもが簡単なコツをつかめるよう、家族が一番の先生になってあげたい…

サクマメグム / 4807 view

m.tnaka0221

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック