妊娠前から飲む必要があると言われている葉酸と妊娠の関係
今では産婦人科で妊娠していると診断されると葉酸のサプリメントを摂取することを勧められ、産婦人科で販売しているところも多くなっています。母子手帳にも葉酸の摂取について書かれています。いつからいつまで飲む必要があるのか、なぜ飲んだ方がいいのかなど妊娠と葉酸の関係について紹介します。
いつから飲むべき?
妊娠中に重要な葉酸はいつから飲むべきなのでしょうか。
受精卵が着床し妊娠が成立するのが、妊娠3~4週です。胎盤のができはじめ、赤ちゃんの大きさはわずか0.1mmです。神経管が発達するのはこの時期で、妊娠5〜6週の終わりごろまでに神経管はできあがります。
生理予定日から1週間生理が遅れたころです。妊娠に気がつくのは早くて妊娠5~6週です。妊娠1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの間(妊娠12週)の摂取が望ましいとされていますから、妊活をしようと決めた時から葉酸を飲むのが正解です。
葉酸の効果とは
葉酸の効果は様々あります。
妊娠中に摂取したときの効果をいくつかあげると、
1 赤ちゃんのダウン症や神経管閉鎖障害など先天性の障害リスクを軽減
2 流産の予防効果
3 貧血の予防効果
4 つわりを軽減
などがあります。葉酸は母体にもお腹の赤ちゃんにも大切な栄養素なので意識して摂取しましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
出産祝いと内祝いの違いは?おしゃれで喜ばれる出産内祝い7選
赤ちゃんが生まれてからお祝いをいただいたり、お返しをしたり。この時だけの特別なものなので、あまりなじみのない…
taiママ / 6240 view
迷う人が多い2人目・3人目の出産祝いにおすすめなギフト5選
友人や職場の同僚など、身近な人のお子さんの誕生の話を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。ぜひ使ってもらえるもの…
citrus mama / 8254 view
初期だけじゃない!妊娠後期にあるつわりの症状とその原因
つわりは妊娠初期だけじゃなかったの!?実は妊娠後期にもつわりはあります。今回は後期にあるつわりの症状と対策を…
oppekeizm / 6741 view
パパに知って欲しい!妊娠中ママの4つの心の悩みと体の悩み
妊娠中のママは急激な変化を伴います。それはお腹の中でぐんぐんと成長する赤ちゃんとともに、ママとしての自覚が目…
HF-LIFE / 11973 view
ママの妊娠に対してパパは他人事?イラっとしないための考え方5つ
妊娠中はイライラとすることが多くなります。 そのような中で、パパが妊娠に関して他人事であるかのような話しを聞…
HF-LIFE / 10408 view
慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと
お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…
tujico / 7818 view
女の子が欲しいママ必見!自分に合った産み分け方法
妊娠を望んだ時に、元気な子が生まれてくれば良い!とは思いながらもやはり、性別が気になる人も多いのではないでし…
honoka51 / 5596 view
センスが光る♡ママが喜ぶ出産祝いの人気ギフト6選
赤ちゃんやママの喜ぶ顔が見たいからこそ悩んでしまう出産祝いのギフト。ちょっとオシャレで可愛いギフトを集めてみ…
sumomomama / 9565 view
3歳と1歳のママです。流産、切迫流産、切迫早産を経験しましたが今は2人の元気な子供たちと毎日バタバタ過ごしています。私の経験したこと、学んだことがお役に立てればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


