洗濯機まわりをすっきりさせよう!

意外と、ごちゃごちゃしがちな洗濯機まわり。
洗剤やタオル、ネットやかごなど、なんとなく片付かず、雑然とした雰囲気になりがちです。
しかも、洗濯機まわりの棚って、壁の位置、収納したいものの量などで、各家庭によって、ピッタリなものが違いますよね。
種類もいろいろなので、我が家に最適の棚を探して、すっきりした空間をつくりましょう!

棚を替える前に

棚を探す前に、まずは、洗濯機まわりの片付けから始めてみましょう。
ついつい買ったものの使っていない洗剤や便利グッズ、ありませんか?
そういうものを処分して、洗濯機周辺のサイズをきちんと測ってから、棚を探しましょう。
ちょうどいいものが、きっと見つかるはずです!

意外と難しいタオル交換のタイミング

洗濯機まわりに、ハンドタオルやバスタオルを収納している人、多いのではないでしょうか?
なかなか交換できず、かさばって場所を占めてしまいがちですよね。
タオル類の寿命は、なんと洗濯30回ほどなのだとか!
肌ざわり、においなどと合わせて、交換のルールを決め、期限が来たら、雑巾にしたり、ウイルス性胃腸炎に罹ったときなどに使い捨てしたり、適宜処分するように、心がけましょう!

棚を替えてみよう

やっぱり収納力が欲しい!

他に適した収納がないときは、洗濯機まわりにものをたくさん置かざるをえません。
IKEAのランドリーラックは、そんな家庭には頼もしい収納力です。
さらに、収納について書かれた本で、少しお勉強してみるのもいいでしょう。
すぐに生かせるワザが満載です。

扉付きのタイプならスタイリッシュに

隠したいものと見せたいものを分けて片付ければ、ぐっとすっきりした印象を与えられます。
収納力の点では少し物足りないかもしれませんが、生活感のあるものを隠せるので、スタイリッシュに見せてくれます。

広々見せたいなら、突っ張りタイプ

壁と壁に挟まれた洗濯機なら、横に突っ張るタイプもありですが、床と天井を縦に突っ張るタイプなら、壁などの形状に関係なく使うことができるし、地震のときも安心です。
天井ぎりぎりまで収納できるタイプなど、物の量と、空間をどう見せたいかによって選ぶものを替えるといいですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5736 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー

これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…

kaeru_5 / 5551 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 8798 view

3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】

皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…

Ulpersit74 / 4444 view

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法

顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…

Estrada85 / 5194 view

いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選

家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…

manahaha / 6978 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!

マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…

ひらり / 7799 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!

メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…

よしだ あき / 15565 view

多忙を極めるママ達必見!崩れないメイクアップ方法/第二弾

主婦でもママでも、忙しい女性にとって、朝のメイク時短ができたり、メイク直しをしなくても崩れずに持続してくれる…

ReilyLady / 5264 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!

何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…

ひらり / 14761 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック