子連れで美術館となると、こどもが静かにしていてくれるだろうか…という心配も。しかし東京都美術館にはこども歓迎の工夫があちらこちらにあります。
公園内を歩き疲れたこどものために、ベビーカーの無料貸出があったり、トイレのバリアフリー化、レストランのキッズメニューやミルク用のお湯の提供など、子連れに優しい美術館なのです。

入館料は無料です。特別展やイベントは観覧料がかかる場合があります。
東京都美術館では定期的に「パパママデー」を開催していて、この日は有料の託児サービスがあります。利用したい場合は事前予約が必要となっています。

⑤国際子ども図書館

東京都美術館を通り越した上野恩賜公園の端にあります。歴史ある建物ですが、国際子ども図書館としては2000年1月に設立されました。入館料は無料で、とてもリーズナブルな食堂もあります。公園でたっぷり遊んだ後に、子ども図書館で休憩しながら過ごすという休日も素敵ですよね。

国際子ども図書館には、世界中の児童書が約35万冊あります。定期的に「おはなし会」も開催されています。お気に入りの1冊を探したり、思いもよらない本と出会えることもあるかもしれません。

子連れに優しい上野を満喫しませんか?

上野恩賜公園は、歩いているだけでもリフレッシュできる開放感があります。外国人観光客にも大人気の場所です。
また、どの施設でもスタッフがこどもに優しく接してくださるので、とても安心できますし、もう一度行きたい!と思える場所ばかりです。駅からも近く、公園付近に駐車場もあるので、気軽にお出かけしてみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

日本の花火は世界一!一度は見ておきたい美しい花火大会5選

夏の風物詩、花火大会。芸術作品といっても過言ではない素晴らしい花火大会が、日本にはたくさんあります。その中で…

myia / 13142 view

今なら旅行ツアーも当たる!キレイモのキャンペーン・料金・評判・口コミを【総まとめ】

全身脱毛専用サロンとしられる「キレイモ」。渡辺直美や千鳥といったイメージモデル出演のCM・広告のインパクト大…

ポスカン / 4349 view

家族で日本を楽しもう!おすすめの国内旅行スポット5選

国内?海外??旅行に行くならどこに行きますか?海外旅行もいいけど、国内にも魅力的なところはたくさんあります!…

snowfairy / 5429 view

国内旅行なら沖縄へ!乳幼児連れ家族におすすめのホテル6選

旅行へ行ってリフレッシュしたいけど、赤ちゃんや幼児がいるからと躊躇していませんか?沖縄にはファミリー向けのホ…

Momo / 5487 view

家族で夢のような一日を!ぜひ泊まりたいディズニーホテル5選

子供たちも大好きなディズニーリゾート!せっかく遊びに行ったなら、一日の終わりも素敵なホテルで夢みごこちなまま…

snowfairy / 5693 view

楽しい!美味しい!子連れで楽しむ吉祥寺お散歩コースをご紹介

JR吉祥寺駅の井の頭公園側と東急側に分けて、おすすめテイクアウトや子連れ歓迎のお店をご紹介します。美味しいラ…

サクマメグム / 8899 view

【東京】子供がワクワク!大人も一緒に楽しめる工場見学6選

普段はなかなか入ることの出来ない場所…工場見学だからこそ裏側を覗けちゃいます!!無料の所もいっぱいあるのでこ…

kukka / 6553 view

かわいい!楽しい!幼児と楽しめるUSJのアトラクション5選

大人も子供も楽しめるUSJ!でも幼児は??今回は絶叫系アトラクションデビューにはまだ早い小さなお子さんも一緒…

snowfairy / 8550 view

「0歳からのオーケストラ」で子供とオーケストラコンサートへ!

小さなお子様とのお出かけ場所がワンパターンで最近マンネリ、たまには刺激的な場所へ出かけたい!だけどなかなかお…

famimoパートナー編集部 / 8744 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選

子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…

akimama / 7792 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック