こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介
重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!
冷蔵庫の掃除をするときには、食材を全て出して電源を切って…と、手間がかかります。しかし、重曹スプレーがあれば、汚れが気になったときにすぐに拭き掃除ができますよ。
レンジ内の掃除は、重曹を解かした水を5分程度加熱します。その後少し放置してから拭き取ると、想像以上の汚れに驚きます。
出典:重曹で簡単キレイ! 電子レンジのお掃除方法 | キッチンの掃除 | プロが教える!暮らしのガイド
こどものおもちゃ
こどもが小さいと、おもちゃを口に入れることがありますよね。プラスチック製のおもちゃを一つ一つ洗うのは大変ですが、重曹水に漬けておくだけで、かなりの汚れがとれます。
我が家ではレゴを重曹水のバケツに漬けておいたのですが、大量の埃汚れが浮いてきました。乾かすときには、バスタオルの上に広げておくだけ。くすんでいたレゴが蘇りましたよ!
ペーストにする
ペーストは重曹と水を2:1の割合で作ります。重曹水や重曹スプレーでは落ちなかった頑固な汚れには、このペーストが役に立ちます。
広範囲に使いたいときには、水の量を増やしてサラリとしたペーストにしておくと、とても使いやすいです。
換気扇フィルターの掃除
換気扇フィルターを外してみると、埃と油が混ざった汚れが詰まっていました。このフィルターに重曹ペーストを塗って、ラップしておきます。数時間すると、重曹が汚れを含んで盛り上がってくるのがわかります。まるで理科の実験を見ているようです。
出典:重曹ペーストの作り方(エコ掃除ステップアップ)
真っ白だった重曹ペーストが茶色くなってから、使用済の歯ブラシでこすると、汚れがごっそりと落ちるので気持ちがいいですよ。
この方法でグリルの掃除もできます。重曹は体に入っても安全な素材なので、食品を扱う場所でも安心して使えますよね。
注意
重曹はベーキングパウダーや歯磨き粉にもなる安全な素材です。しかし、研磨剤のような働きもあるので、長時間触れていると、皮膚が荒れてしまうことがあります。特に、重曹ペーストを使うときには、ゴム手袋を使うことをおすすめします。
また、重曹には「苦手な汚れ」があります。例えばトイレのアンモニア臭は同じアルカリ性物質のため消臭することができません。このような性質を理解しながら、生活に合った使い方を見つけたいですね!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?
話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…
tikatika / 5406 view
我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!
アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…
サクマメグム / 7222 view
ダイソーの商品はどれがお勧め?商品一覧の検索で上手な買い物を
ダイソーは100均ショップでも有名な会社です。一度ぐらいは利用したことのある方は多いのではないでしょうか?僅…
いっち / 10835 view
簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア
なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…
kanakuma / 15365 view
毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5911 view
多忙を極めるママ達必見!崩れないメイクアップ方法/第二弾
主婦でもママでも、忙しい女性にとって、朝のメイク時短ができたり、メイク直しをしなくても崩れずに持続してくれる…
ReilyLady / 5396 view
対面キッチン?アイランド型?子育てにおすすめなキッチン5選
自宅の中で、キッチンは特に大切な場所。物件を探す時、家を建てるときなどに注目するポイントです。アイランドキッ…
pippo / 8199 view
きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選
パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡…
ikanago / 142465 view
もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3
皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…
Jinkolia39 / 4701 view
3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4609 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






