
思い出を素敵に残そう!スクラップブッキングのアイデアいろいろ
我が子の写真はたくさんあるけれど、整理するのは、なかなか大変!プリントアウトすらせず、パソコンの中という人も、結構多いのでは?スクラップブッキングで、思い出を素敵に残す方法を、まとめてみました。
⑥装飾をする
飾りのパーツは、スティッカー、ダイカット、リボン、ボタン、割りピン、ハトメ、刺繡糸、チャーム、ラインストーン、スパンコールなどなどいろいろあります。
アイデア次第で、どんなものでも使えそうです。
貼るときに使うのりは、アシッドフリーのものを。
ドットのりは、小さいパーツを貼るのに便利です。
⑦ジャーナルを書く
ジャーナルは、写真の説明やエピソードを書きます。
なくてもいいかな?とも思えますが、何年か経って見返したとき、これがあると、楽しさがふくらむので、ぜひ添えてみましょう。
人に見られたくないときは、封筒に入れるのもあり。
封筒には、旅行にまつわる品物などを入れてもいいですね。
気軽に始めてみよう!
スクラップブッキング関連の書籍や、アイデアいっぱいのサイトも豊富なので、まずは好みのものを参考にしつつ、気軽に始めてみましょう。
もっと簡単な方法として、デジタルスクラップブッキングというやり方もあるので、自信がない場合は、そこからトライしてみるのもいいですね!
出典:NPO法人スクラップブッキング協会
出典:akizo designs | 気軽にデジタルスクラップブッキング | レイアウトの公開と作り方の紹介、素材の配布をしています
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

赤ちゃん育児の悩みをすぐに話したい…電話でできる育児相談
初めての赤ちゃん育児は分からないことだらけ。誰かに悩みを聴いてもらいたいときありませんか?そんなママたちへ、…
pippo / 7275 view

自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン
パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソ…
ReilyLady / 5931 view

子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由
子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…
snowsnow / 7373 view

PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 16736 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選
コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…
sumomomama / 9549 view

こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*
思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…
HF-LIFE / 4811 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…
marotabi / 6616 view

子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 10905 view

口に入れても安心♡木のぬくもりを感じられる知育玩具10選
木製のおもちゃって、何だか温かい感じがしてとても良いですよね。見た目もおしゃれで、出産祝いでも喜ばれる品物の…
snowsnow / 8284 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選
夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…
manahaha / 5949 view

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック