色が白っぽいとき

膿状でドロドロしているときは、タンポンや避妊具の抜き忘れによる、非特異性膣炎の可能性があります。
また、カッテージチーズ状なら、カンジダ膣炎特有の症状です。
性交渉時や体調の悪いときなどに感染し、ひどいかゆみを伴います。

色が黄色っぽいとき

かゆみや悪臭があって、泡が混じるようなら、トリコモナス膣炎の疑いがあります。
これは性交渉を介して感染するので、パートナーも治療が必要です。

膿状の場合は、いくつかの可能性があります。
においを伴うようなら、非特異性膣炎。
においがない場合は、性交渉や分娩が原因で起こる、子宮頸管炎や子宮内膜炎、性感染症である、性器クラミジア感染症や淋病の疑いがあります。

色が茶色っぽいとき

血が混じる場合は、子宮頸管にできたポリープが原因で、出血している場合があります。
膿状で、においがあまりなければ、性器クラミジア感染症の可能性が。
放置していると、不妊や流産を引き起こす恐れがあるので、パートナーと一緒に早めに治療を受ける必要があります。

また、不正出血は、子宮頸がんや子宮体がんのサインでもあります。
不正出血が見られたら、早めに婦人科へ。

オリモノシートのこと

量が多いときなどに、便利なオリモノシート。
こまめに取り替えないと、かえって不潔になり、雑菌が繁殖する原因に。
最低でも、3時間おきに交換することが重要です。

また、微香性のものだと、オリモノのにおいの変化に気付けなくなる可能性もあるので、無香料のものが無難です。
そして、トラブルがあれば、すぐに使用を中止しましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

妊娠前から飲む必要があると言われている葉酸と妊娠の関係

今では産婦人科で妊娠していると診断されると葉酸のサプリメントを摂取することを勧められ、産婦人科で販売している…

まきっぺまきまき / 6119 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 5396 view

出産祝いに悩んだらカタログギフトを贈ろう♪おすすめ5選

出産祝いに何を贈るのか迷ってしまったら、カタログギフトのプレゼントはいかがですか?出産祝い専用のカタログなら…

tujico / 5336 view

ちょっと気になる...男女産み分け法ってどんなもの?

赤ちゃんは授かりもの☆健康に生まれてきてくれるだけで十分。それが親の願いですよね。でも、やっぱり少し気になる…

manahaha / 10850 view

断乳っていつから?授乳を上手にやめられる方法まとめ

授乳はいつからやめていいのか、どうやったら上手に断乳することができるのか不安ですよね。こちらではスムーズに授…

yoc97★ / 6101 view

産後太りを撃退しよう!簡単に取り組めるダイエット5選

出産したら下腹や腰回りのお肉が気になってきた。。。そんなことありませんか?お肉を落としたいけど、小さな赤ちゃ…

snowfairy / 4716 view

妊娠中にチェック!出産費用の平均と節約できるポイントとは?

出産にかかるお金や手続きについて、妊娠中に進めておきたいこととは?また産前産後に節約したいポイントをご紹介し…

サクマメグム / 5101 view

妊娠の可能性を感じたら?妊娠超初期症状はどんな症状?

毎月あるものが来ないのはどうしてだろう…もしかしたらこの症状って!と思った方、もしかしたら妊娠しているかも!…

oppekeizm / 12819 view

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?

母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…

tikatika / 10157 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??

妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…

kaeru_5 / 4761 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック