
メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?
お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そこで今回は、ベビースイミングについてまとめてみました。
水に対する恐怖心が少ない赤ちゃんの時期からプールの水に慣れ親しんでおけば、その後も水を怖がらずにお風呂や水遊びを楽しむことができます。
正しい生活リズムが整う
昼間、しっかり体を動かして、夜ぐっすり眠れるようになると、昼夜のリズムが明確になり生活リズムも整いやすくなるでしょう。
毎晩夜泣きがある子も昼間に体を動かすことでぐっすり朝まで眠れるようになるかもしれませんね。
親子のコミュニケーションにも最適
プールの中では親子でスキンシップをする時間が長いので赤ちゃんの精神的な安定につながります。
お友達が出来る、コミュニケーションスキルが身に付く
ベビースイミングは集団でレッスンを受けるため、順番を待つ、おもちゃの貸し借り、挨拶が身につきます。
また、同年齢のお友達と遊ぶことでお互いに刺激しあい、発達を促すことにもつながります。
また、お子さんの年齢が同じだと、お母さん同士で悩みを言い合い、不安やストレスの解消にもなるのではないしょうか。
デメリットとは?
感染症に罹るリスクが大きくなる
赤ちゃんをベビースイミングに通わせるデメリットとして、細菌やウィルスに感染してしまいやすいということがあります
プールで感染しやすい病気は
・プール熱・水いぼ・とびひ・しらみ・結膜炎 などがあります。
抵抗力が弱い赤ちゃんは病気にかかりやすいので、プールから出たらシャワーでしっかり洗い流す。体調が悪そうならお休みするといった注意が必要です。
水毒症の心配
過剰の水分摂取によって生じる中毒症状であり、具体的には低ナトリウム血症やけいれんを生じ、重症では死に至りうる。
赤ちゃんは体が小さいので、水をたくさん飲むことで水中毒を発症してしまう恐れがあります。
費用がかかる
ベビースイミングにかかる費用は
・水着・帽子・ヘルパー・月謝・教材
などがあります。
月謝は5,000~8,000円くらいです。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

思い出を素敵に残そう!スクラップブッキングのアイデアいろいろ
我が子の写真はたくさんあるけれど、整理するのは、なかなか大変!プリントアウトすらせず、パソコンの中という人も…
tikatika / 4469 view

ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪
知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…
tujico / 16061 view

【新入園】泣くかもしれない我が子への対処法まとめ
これまでママやパパと離れたことのない子どももついに新入園!初めての集団生活を前に子どもよりも親が緊張してしま…
nana2boys / 11072 view

子供に大人気!オススメのアンパンマンのおもちゃ5選
子供はみんなアンパンマンが大好きです。子供から絶大な人気を誇るアンパンマンのおもちゃが、今飛ぶように売れてい…
kanakuma / 7454 view

関東限定・家族や友人と行って見よう!おすすめの工場見学5選
休日に社会科見学してみませんか?子どもはもちろん、大人も楽しく過ごせる「工場見学」をご紹介します。小学生の自…
サクマメグム / 5816 view

子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?
幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。 この行動に対して、…
HF-LIFE / 45812 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選
海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…
じれ / 18894 view

面白すぎる『子育てあるある』に共感の嵐!!5つの面白ネタをまとめてみました♡
子育て中のパパやママが共感できる、あるあるネタを集めてみました!!毎日の愛溢れる時間に起こる、ほんの些細なで…
HF-LIFE / 15136 view

子供も大人も楽しくて、為になる!関西の工場見学へ行こう
子供だけじゃなく大人も、みんなで学べて楽しい関西の工場見学へ行ってみませんか?普段当たり前に手にしている、ま…
kanakuma / 6585 view

2児の子育て中のママです。
子育て中での疑問や役に立ったこと、気づいた点をまとめていきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック