子供に聞かれたら答えられますか?七夕祭りの由来「七夕伝説」
七夕には笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りますよね。では、その由来や、もとになった七夕伝説について知っていますか?
仙台の七夕祭りは、伊達政宗の時代から続いている歴史ある行事です。毎年旧暦の七夕に合わせて開催されていて、仙台のアーケード街の中が七夕一色になります。
町中が絢爛豪華に飾られて、まさに夏の風物詩として一見の価値ありです。
神奈川県平塚市の七夕祭り
戦後の復興として、仙台七夕をお手本に始まったのが平塚の七夕祭りです。
平塚の商店街をメインとした市全体で行われているお祭りで、夜にはライトアップされた飾りを見ることができたりと、近代的な演出も魅力の一つです。
愛知県安城市の七夕祭り
安城の七夕祭りも、戦後の復興を目的として開始されました。仙台七夕祭りと同じく、旧暦の七夕にわせて行われています。
2013年には、『竹にかけられた最も多い短冊の数』でギネス記録の認定をされています。安城駅には七夕をイメージして星の形にくり抜かれた街灯がつけられたりと、毎年、地域密着型の七夕祭りが行われています。
最後に
いかがでしたか?普段何気なく過ごしている事や、習慣だからと行っている催し物にも、意外な深いお話が秘められているかもしれませんね。
子どもがいろんなことに興味を持って、それを探求する手助けをしていあげると、自分も知らなかったことや、目新しいことが発見できるかもしれません。
お子様の好奇心を伸ばしてあげるきっかけにもなりますので、こうした節々の催しや、出来事について子どもと一緒に向き合ってみるのもいいですよね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
くま・うさぎ・猫 子どもが喜ぶぬいぐるみプレゼント7選
お子さんへのプレゼント選び。せっかくあげるなら喜んでもらいたいですよね!誕生日などのイベントや、ちょっとした…
hinamama / 7525 view
【プラレール】鉄道好き男の子集まれ♪新幹線やトーマスも走る!
電車を見るだけで盛り上がる子ども達。クリスマスやバースデープレゼントにピッタリ!関連イベントも開催されたりお…
ひらり / 6545 view
はるとくんは○人目!驚きのリカちゃん人形歴代彼氏一覧
昔から長く愛され続けているリカちゃん人形。そんなリカちゃんの彼氏は実は時代の流れと共にリニューアルされ続けて…
makowork / 14703 view
【今年は何あげよう?】選ぶのも楽しい赤ちゃんのクリスマスプレゼント5つのアイディア
自分で「これがいい!」と言い始めるまでの子どもへのプレゼント選び。選ぶのも大変ですが、親が好きなものを買って…
nana2boys / 7850 view
名古屋にオープン!ミニフィグになった気分になれるレゴランド
子どもの頃に、誰もが遊んだことのあるレゴブロックの世界が楽しめる、テーマパークが名古屋にオープンしました!
ReilyLady / 5467 view
【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜
寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…
nana2boys / 9419 view
ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう
毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…
reichel / 10425 view
どう乗り切る?梅雨の憂鬱な期間、子供と楽しむ自宅での過ごし方
梅雨時期って、雨ばかりで外で遊べない子どもたちにとっても、憂鬱な時期ですよね。そんな時に自宅でも楽しく過ごす…
ReilyLady / 5250 view
アニメも人気!小学生男子が夢中なベイブレードとは?
1999年に発売されてから、小学生男子を中心に、根強い人気を誇るベイブレード。世代じゃなかったり、女の子のパ…
tikatika / 12270 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



