洗い上がりはどうなの?

ドラム式は、衣類の痛みやシワも少なく済むのがいいところです。洗濯物を干すときに、シワを伸ばしながら干すのが大変だったりしますが、ドラム式だとあまりシワになっていないので、干しやすいというのも時短になっています。

洗濯機から出してシワが少ないと本当に楽です!

洗濯機から出してシワが少ないと本当に楽です!

洗濯物を干す時の、シワ伸ばしって結構手間じゃないですか?

しつこい汚れは、ウタマロ石鹸で

縦型では落ちやすい汚れも、ドラム式だとなかなか落ちないなんてこともあって、例えば、子どもが保育園で遊んでつけてきた泥んこ汚れは、一回洗うだけでは落ちてないなんてことも結構ありました。

そんな時には、ウタマロ石鹸で先に軽く手洗いしてから洗濯機に入れると、綺麗に落ちてくれるので、我が家ではウタマロ石鹸も、洗濯のレギュラーメンバーです。

乾燥機の使用感

乾燥機はおまかせモードにしておくと、しっかり乾かしてくれます。たまに、明日着たいのに、夜の時点でまだ洗ってない!ってことありませんか?
そんな時は、乾燥機にかけておけば、翌日にはバッチリ乾かしてくれています。
ドラム式洗濯乾燥機は、乾燥能力がとても高いので、我が家ではいつも助けられています。

それから、我が家ではタオル類を乾燥機にかけています。タオル類を乾燥機かけると、ふかふかになるので、ごわつきもないしお風呂上がりも、安心して子供の体をワシワシ拭くことができます。

乾燥機の便利さはもう手放せません

乾燥機の便利さはもう手放せません

梅雨時期でも室内干しの匂いがつくこともないので、本当に重宝しています。

最後に

いかがでしたか?洗濯機は毎日使うものですし、決して安い買い物ではないので、じっくり考えたいですよね。ドラム式洗濯乾燥機は壊れやすいと言われていますが、こまめに手入れをしていれば、故障を防ぐこともできると思います。

ドラム式の場合は、扉の開く方向も気をつけたりしなくてはいけませんが、それ以上に省エネだったり、家事の時短になってくれるところがとても魅力的なので、次回の買い替えの参考にしてみてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8007 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 7877 view

小さな子供と一緒に楽しめる、おすすめの映画作品6選

子供の頃に見た作品は、時が経っても思い出となって残ります。 アニメにしろ実写にしろ、今は多彩な作品が世に溢れ…

いっち / 9366 view

買い替えるならどれがいい?おすすめの縦型洗濯機5選

毎日の家事に欠かせない洗濯機。縦型、ドラム式・・・色々あるけどどれを選べばいい?昔からある縦型洗濯機もどんど…

snowfairy / 6254 view

パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット

今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、…

ReilyLady / 6248 view

冬も大活躍のサーキュレーター!人気のおすすめ機種5選

部屋の空気の循環におすすめなのがサーキュレーター。冷房や暖房を使う時期は、サーキュレーターを併用することで効…

myia / 8928 view

「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメ…

皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げ…

いっち / 6815 view

寒くても布団をかぶらない子供に!寝冷え対策に使える方法

寒くても布団をかぶらない子供たち。風邪をひいてしまわないかと心配ですよね。布団をかぶらないなら、それに代わる…

myia / 11524 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。

ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…

いっち / 20189 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10737 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック