洗い上がりはどうなの?

ドラム式は、衣類の痛みやシワも少なく済むのがいいところです。洗濯物を干すときに、シワを伸ばしながら干すのが大変だったりしますが、ドラム式だとあまりシワになっていないので、干しやすいというのも時短になっています。

洗濯機から出してシワが少ないと本当に楽です!

洗濯機から出してシワが少ないと本当に楽です!

洗濯物を干す時の、シワ伸ばしって結構手間じゃないですか?

しつこい汚れは、ウタマロ石鹸で

縦型では落ちやすい汚れも、ドラム式だとなかなか落ちないなんてこともあって、例えば、子どもが保育園で遊んでつけてきた泥んこ汚れは、一回洗うだけでは落ちてないなんてことも結構ありました。

そんな時には、ウタマロ石鹸で先に軽く手洗いしてから洗濯機に入れると、綺麗に落ちてくれるので、我が家ではウタマロ石鹸も、洗濯のレギュラーメンバーです。

乾燥機の使用感

乾燥機はおまかせモードにしておくと、しっかり乾かしてくれます。たまに、明日着たいのに、夜の時点でまだ洗ってない!ってことありませんか?
そんな時は、乾燥機にかけておけば、翌日にはバッチリ乾かしてくれています。
ドラム式洗濯乾燥機は、乾燥能力がとても高いので、我が家ではいつも助けられています。

それから、我が家ではタオル類を乾燥機にかけています。タオル類を乾燥機かけると、ふかふかになるので、ごわつきもないしお風呂上がりも、安心して子供の体をワシワシ拭くことができます。

乾燥機の便利さはもう手放せません

乾燥機の便利さはもう手放せません

梅雨時期でも室内干しの匂いがつくこともないので、本当に重宝しています。

最後に

いかがでしたか?洗濯機は毎日使うものですし、決して安い買い物ではないので、じっくり考えたいですよね。ドラム式洗濯乾燥機は壊れやすいと言われていますが、こまめに手入れをしていれば、故障を防ぐこともできると思います。

ドラム式の場合は、扉の開く方向も気をつけたりしなくてはいけませんが、それ以上に省エネだったり、家事の時短になってくれるところがとても魅力的なので、次回の買い替えの参考にしてみてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営

土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…

&nenn / 5452 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。

今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…

ほのりかこう / 14995 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント

家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…

ReilyLady / 6172 view

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!

お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…

marotabi / 10132 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!

大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…

Forsted46 / 5169 view

家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた

ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…

ReilyLady / 7250 view

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット

産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…

ReilyLady / 4473 view

【賃貸マンションの探し方】転勤族が引越をする際の注意点!

「賃貸探しのことなら不動産屋に聞けば分かる。」と思いますか?確かにそうかもしれません。しかし転勤族の先輩に聞…

ひらり / 6485 view

【年賀状どうしよう?!】結婚・出産した年の年賀状づくり4つのコツ

年賀状の準備は毎年余裕をもってやろうと思っているのに気づけばバタバタしてしまいます。結婚や出産をした年なら写…

nana2boys / 9706 view

親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ

ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…

tokakko / 9150 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック