・キッチンが一つの部屋になっているお宅もありますが、ダイニング、リビングとつながっている場合は、狭めのお宅でも仕切りがない分、広く感じられます。料理を運んだりする動線も短く楽々。

・ダイニングテーブルを置いても広く感じるので、家族構成の変化に合わせて家具などのレイアウトも自由にしやすいです。

デメリット

・壁を向いて調理するので、集中はできますがこどもの様子が確認しづらいのが少し不便ではあります。

・仕切りがない分、いたずらはされやすいので触れないような工夫が必要です。

I型キッチン

オーソドックスなタイプで、シンクとコンロが一列になっているタイプのものです。
キッチンを購入する場合は、予算や家族構成、使いやすさによって選ぶとよいでしょう。
値段も安いものから高いものまで大きく違います。

L型キッチン

I型よりも広く使えるのがL型。

調理台も広いので、食洗機、まな板なども楽々置くことができ、収納も沢山。家族が増えると、調理器具も電化製品も大きいサイズになります。かさ張るお鍋やフライパンも置きやすいですよね。

子どもと一緒に、お料理やお菓子作りもしやすい広さになっています。

【まとめ】

家族の健康を支える大切なキッチン。生活の動線や、家族構成に合わせて素敵なキッチンを選べるといいですね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

バスタイムのこだわりが【美人♡をつくる】!厳選バスタイム美容グッズ

毎日のお風呂、ただなんとなーく全身をキレイにするだけのめんどくさい時間になっていませんか?それじゃあもったい…

サワタリミヤコ / 6269 view

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票

マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。

ReilyLady / 5580 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!

メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…

よしだ あき / 15747 view

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選

子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…

honoka51 / 4620 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。

ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…

いっち / 20457 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!

「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…

ひらり / 8111 view

スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』

自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…

HF-LIFE / 6838 view

子供の笑顔を素敵に撮ろう!おすすめの一眼レフカメラ5選

赤ちゃんの頃はもちろんのこと保育園や幼稚園と成長し行事やイベントが多くなってくると写真を撮る機会も増えますよ…

snowfairy / 6668 view

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ

表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…

さくら / 5604 view

ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?

ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…

hinamama / 5875 view

pippo

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック