
ドキドキの妊婦検診!気になる費用や間隔を知っておこう
はじめての妊婦検診は不安だらけ!どんな検査をするのか、費用はどのくらいかかるのか。もしかして?と思ったら早めに調べておいた方が安心です!
妊婦検診は基本的に健康保険は適用されません。しかし、妊婦検診費用を助成するために各自治体では「妊婦健康診査受診票」という補助券を発行しています。
この補助券を使うと検診が無料になったり、自費金額がかなり抑えられます。
助成の内容は各自治体により異なりますので、お住まいの自治体の役場へ確認してみましょう。また、産婦人科によってもかかる費用は異なりますが、私の場合ですと1回の検診で、無料~3000円以内といった感じでした。
補助券は、通常母子手帳と一緒に手渡しされます。母子手帳の交付は産婦人科から指示があってから、役場や健康センターなどへもらいに行きます。手続き方法や交付日なども、予めお住まいの自治体へ確認しておくと良いでしょう。
診察頻度は週数により異なる
診察頻度も産婦人科によって若干違いますが、通常は下記のような頻度になります。
初診~妊娠11週目(妊娠3ヶ月)→ 2週間毎
妊娠12週目~23週目(妊娠4~6ヶ月)→4週間毎
妊娠24週~妊娠35週(妊娠7~9ヶ月)→2週間毎
妊娠36週以降(妊娠10ヶ月)→1週間毎
初診から出産までに10回以上の診察を受けることになります。経過が順調であれば2週毎の頻度の週数でも「3週間後に」と言われることもありますし、心配事や出血などの異変があれば、診察はこの限りではありません。あくまでもご自身の体調とお医者さんの判断になります。目安として捉えておきましょう!
ママが安心すると赤ちゃんもリラックス!
だんだんとママになる実感が
週数を重ねるごとに超音波でみる赤ちゃんの姿はめまぐるしく変化しています。体長や体重、顔の表情など、赤ちゃんの成長と元気が確認できる検診は、ママの安心感へと繋がります。
特に妊娠初期から5カ月頃の安定期に入るまではまだ胎動を感じるわけでもないので、元気かどうかとにかく不安…というママも多いはず。そんな不安を取り除くためにも定期的に検診を受けておきましょうね。
成長する赤ちゃんを見るたびにママになった実感も強くなり、母性も一緒に育まれていきます。また、ママが安心することで、赤ちゃんもお腹の中でそれを感じリラックスして過ごせると思いますよ。
おかしいなと思ったら時間外でも病院に連絡を
はじめての妊娠の際は特に、分からないことだらけでちょっとしたことでも不安に感じたり、ホルモンのバランスで情緒不安定になることもあります。不安な事はまとめておき、検診の時にお医者さんや看護師さんに聞いてみましょう。
また、少量であっても出血があったり、お腹の張りがいつもと違うなどの症状がある時は悩まずに産婦人科へ電話して、必要に応じて受診するようにしましょう。風邪や頭痛、その他体調がおかしいと感じた時も遠慮せずに産婦人科へ電話して指示を仰ぎましょう。
産婦人科でも言われると思いますが、時間外であっても応対してくれるところがほとんどです。我慢や自己判断せずに連絡するようにしましょうね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント
子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に…
nana2boys / 13633 view

つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選
妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…
まきっぺまきまき / 6738 view

仲良しママの出産!出産祝いで本当に喜んでもらえるもの5選
出産祝いって、何をあげれば良いか悩みますよね。 記念に残るようなものが良いか。 それとも実用的なものが良いか…
HF-LIFE / 6771 view

妊娠初期のつらいつわり...こんな食べ物で乗り切ろう7選
妊娠初期は、赤ちゃんが授かった喜びと同時に、体の不調が次々に出てくる時期でもあります。その中でも食べると吐い…
manahaha / 10711 view

出産祝いと内祝いの違いは?おしゃれで喜ばれる出産内祝い7選
赤ちゃんが生まれてからお祝いをいただいたり、お返しをしたり。この時だけの特別なものなので、あまりなじみのない…
taiママ / 6218 view

産休っていつからとれるの?その間の給料ってどうなるの?
妊娠前までお仕事されていた方はいつから会社を休めるのかよくわからない方も多いかと思います。休んでいる間の給料…
yoc97★ / 5803 view

妊娠出産に関わる費用はどれくらい?出産育児給付金の種類のまとめ
妊娠・出産に必要なお金はどれくらいか知っていますか?何となく高そうなイメージもあるかもしれませんが、各種制度…
あおみん / 7674 view

産後太りを撃退しよう!簡単に取り組めるダイエット5選
出産したら下腹や腰回りのお肉が気になってきた。。。そんなことありませんか?お肉を落としたいけど、小さな赤ちゃ…
snowfairy / 4922 view

2児のママ、現在3人目妊娠中です!
日々仕事に家事に育児に奮闘中です(´▽`*)
家具販売店にて10年、家具の販売と雑貨の仕入れ・ディスプレイなどを行っていました。
子育て経験も含め、少しでもみなさんのお役に立てる情報を発信できればと思います!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック