
これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術
花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自宅でできる簡単ツボ押し術を紹介します!
手の甲側、親指と人差し指の骨の付け根の少し人差し指寄りにあるツボを合谷(ごうこく)といいます。
このツボは大変万能で、花粉症の症状の他に肩こり・頭痛・鼻づまり・のどの痛み・歯痛と、幅広く体調を整えてくれます。
痛いと感じるくらいの強さで長めに指で押してくださいね!
(左右対称で両手とも行ってください)
花粉症ツボ押し術、いかがでしたか?
今回は花粉症の症状に特に効果的なものをいくつか紹介しました。
毎年憂鬱になる花粉の季節、今年はこのツボ押し術で乗り切ってくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介
「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…
kaeru_5 / 4388 view

鼻づまり×咳でこどもが苦しそう!自宅で簡単にできる対処法5選
鼻づまりと咳により、こどもが上手く息ができているか心配・・・。夜中は特にこの様な症状がひどくなる時間帯です!…
HF-LIFE / 6086 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ
火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…
HF-LIFE / 66582 view

ノロなどの病気を予防できる!?次亜塩素酸水って一体何?
冬になると心配なノロやインフルエンザ。幼稚園や小学校でいつもらってくるかとヒヤヒヤしますよね。そんな嫌な病気…
myia / 10089 view

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!
かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…
tujico / 5525 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ
産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…
sumomomama / 7192 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??
30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…
HF-LIFE / 6869 view

ツラい運動や難しい知識は不要!?ママに人気の8時間ダイエット
難しい知識も道具もいらないのに、即効性が高いダイエットとして、最近人気が高まっている8時間ダイエット!仕事に…
midori / 5291 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック