
エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選
抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回は様々なメーカーのものを試してきた現役ママが特にオススメする抱っこ紐を紹介します!
出典:femmebelly ファムベリー|オリジナルベビーグッズ企画販売
【使用期間】
新生児~2才頃
【抱っこの種類】
コアラ抱き
寄り添い抱き
カンガルー抱き
腰椅子抱き
こちらはベルトタイプの抱っこ紐ではなくスリングになります。
丈夫で季節を問わずベビーを快適に包み込むしじら織りの生地で作られたスリング。
肩の部分にクッションが入っておりくい込むことなく楽に抱っこができます。
更にリングで調節できるためいつでもぴったりサイズで使用できます。
ベルトで固定するタイプの抱っこ紐が苦手な方にオススメですよ!
⑤フェリシモ ベーシック抱っこ紐
出典:フェリシモの抱っこひも|フェリシモ
【使用期間】
目安として、ベビーの首がすわってから(約4か月)、身長約75cm、体重約10kgまで
折りたたむととてもコンパクトになるクロス型の抱っこ紐。
被ってクロス部分をマジックテープでとめるだけなので着脱が簡単です。
ベルト式抱っこ紐だとかさばって邪魔になる場面や、お出かけ先に持っていく2本目抱っこ紐としてオススメです!
日々の子育てで大活躍の抱っこ紐。
ママとベビーに合った良いものに出会えるといいですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

赤ちゃんは便秘になりやすい!?今日から始めるお腹スッキリ計画
赤ちゃんは毎日必ずうんちが出るというわけでもありません。でも2,3日出ないと不安になりますよね。今回は皆が一…
HF-LIFE / 6961 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場
梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎
akimama / 7972 view

【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…
sumomomama / 45934 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選
コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…
sumomomama / 9630 view

お子さんと一緒に楽しめる!都内おススメの7つの公園
都内には様々な公園がありますが、今回は広々としていたり大型遊具があったりと、お子さんと思いっきり楽しめるオス…
akimama / 14091 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選
海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…
じれ / 18991 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方
街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…
kokupu / 37761 view

お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選
お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…
サクマメグム / 4392 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック