1. 不動産屋は二件以上まわること!

転勤族の引越はスケジュールがタイトです。たった一日で物件を決めなければならないこともあります。効率良くステキな物件を見つけるには不動産屋さんの協力が不可欠です。

いくら時間がないとしても不動産屋さんは二件以上を回って比較してみましょう。

持っている物件内容の比較はモチロンですが、何より「信頼できる会社なのか」をチェックする必要があります。調べるためにはなんでも良いので簡単な質問をしてみましょう。

同じ質問をしてみて比較!

例えば筆者が実際にしてみた質問には以下のようなものがあります。
「通勤に車を使うのですが、ここからここまで何分かかりますか?」

不動産A社「あ~。15分で行けますよ!」
不動産B社「25分くらいですね。」

不動産B社で「えっ!?15分ですよね?」そう聞き返した時、B社の事務所にいた人全員がドッと笑いました。

「深夜の空いている時間なら行けるかもしれませんが…平日の通勤時間帯は渋滞しているので無理です。」と言われてしまいました。

まずは不動産屋さんの誠意や情報の正確さなどをチェックする必要があるかもしれません。

2. 築年数はどのくらい?物件は「触る」のが大事!

見た目はキレイだけれど年数がたっていて家賃が安い物件…悩みます。

築年数が経過している物件は「寒いうえに暑い」可能性を忘れないで下さい。お風呂やトイレなどの水回りの性能も気になります。なかなかお風呂が温まらない、底冷えする、詰まりやすいなど家賃相応であることがあります。

下見の際に実際に使うことはほぼできないでしょう。ですから壁や床に直接触れてみて、不自然に熱くないか?冷たくないか?確認してみて下さい。隣と接している壁も触ってみると(少しトントンしてみると)質感、厚みなどが分かりやすくなり防音性の参考にもなります。

物件を見て回る人は多いのですが、じっくり触って回る人は意外と少ないですね。

3.管理はキチンとされているかな?

物件の管理は大家さん(物件のオーナーさん)がしている場合と、管理会社に委託している場合などがあります。そしてほとんど管理なんてされていなさそうな物件も中にはあります。不動産屋さんに共用部分の掃除は誰がしているのかくらいは質問してみましょう。答えられない不動産屋さんはマイナス1ですね。

「オーナーさんがとても良い方で、ご近所の情報を教えてくれて子育てしやすくなった。」なんて声もあります。

オーナーさんが誠実なマンションはたとえ古くてもキレイに整っていて住みやすかったりしますよ。古いからといって敬遠することもありません。家賃と物件の住みやすさが釣り合っているかが大切です。

4.住んでいる人はどんな人?

これは子育てをしている転勤族ママならかなり気になりますよね。でもドアをノックして一軒ずつ確かめるなんてできません。短時間で少しでも住人の様子を知りたい…そんな時にチェックすべきはズバリ「廊下」です。

最終的に希望の物件が絞れたら、共用の廊下部分を全て歩くことをおススメします。
ただでさえスケジュール的に厳しい転勤族の引っ越し。面倒だと感じますか?

ここだけはチェックです!

せめて自分が住む予定の階と真上・真下の階だけでもチェックしましょう。
自分の部屋の真上の廊下部分にタバコの吸い殻が大量に落ちていたら…?そのお部屋の住人の「お人柄」の参考になるかもしれませんよ。

同様に自転車置き場と駐車場の整理状況、駐車している車の見た目、ゴミ捨て場に不法投棄がないかなど外から見て「人柄」が分かることが意外とあります。

本当に物件の管理がされているかも廊下を見ればわかりますね。

5.まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選

暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにく…

makowork / 7354 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 6007 view

キッチンキッチンで発見!ママ向けおうちカフェグッズ7選

人気の雑貨店キッチンキッチン。お気に入りを見つけて、おうちカフェをしませんか?ママ友をご招待したくなるかも?…

サクマメグム / 7549 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 3274 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪

今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…

tujico / 5893 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 10353 view

忙しいママでも簡単!水ダイエットで健康に美しくなれる

常に自分の事は後回しにしてきたママ達にとって、簡単で低コストで始められるダイエットは嬉しいですよね。今回は、…

ReilyLady / 5460 view

今日から実践!洗濯物にシワを作らないコツ6選!!

毎日アイロンをかけなければいけないのが、面倒に感じていませんか? そんなあなたは、今日から洋服にシワを作らな…

HF-LIFE / 6913 view

多忙を極めるママ達必見!崩れないメイクアップ方法/第二弾

主婦でもママでも、忙しい女性にとって、朝のメイク時短ができたり、メイク直しをしなくても崩れずに持続してくれる…

ReilyLady / 5385 view

サイクロンor紙パック!あなたに向いている掃除機はどっち?

掃除機には大きくわけて2種類あります。1つは「サイクロン方式」もう1つは「紙パック方式」。以前は紙パック掃除…

myia / 7596 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック