やっぱり調理家電が気になる!

共働き世帯で時短料理に興味がある。
そんな人は電気鍋をもうチェックしましたか?

お鍋に材料を放り込んだらできるの!?と思いがちなのですが、レシピをチェックしたり、調味料を計ったりはしないとダメです。

我が家の味にするためには仕上げの調味も必要かもしれません。使いこなすために多少の練習期間をみておいた方が良さそうですね。

しかし火加減をずっと見ていなくても大丈夫な点は忙しいママにとって嬉しいところ。

「お風呂に入っている間に煮物が安心して作れる。」など自分にとっての使い方をハッキリさせてから購入した方がいいかも。

「自分はこの家電に調理作業のここを期待する」という事を明確にして買わないとガッカリする可能性も高いですよ。
お手入れ方法の確認をお忘れなく!
洗うのが面倒だと結局使わなくなるのが調理家電の怖さです。

オシャレ家電に憧れる!

調理家電はしまいこむのではなく、キッチンに出しっぱなしにするものも多いですよね。
デザインを重視したい人のためにもイロイロあります。

デザインを重視するとお値段も上がる傾向にあります。
お値段の分だけ機能性も良くないと満足できない人はすぐに飛びつかない方がいいですよ。
デザイン料も値段に反映されていることを忘れないで下さい。

ちょっとした「お家パティー」に使いやすくて写真をアップしたくなる!
週末を楽しくしてくれる家電もあります。

少人数の家族やパーティーには向きますが、食べ盛りのいる大家族の場合はちょっとサイズが小さいかもしれません。

朝を楽しくしてくれる「家電」

育児と仕事に追われるパパ・ママの朝は余裕なんてナシ!
でも少しでも手作り、美味しいものをという人に家電は味方してくれます。

平日の朝にそんな時間ないから!という人は、休日の朝だけでも家族でブランチを楽しみませんか?
いつも時間に追われていて食べること、作ることを楽しめていない。
そんな時にも役に立ってくれますよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸「サプリメント」は本当に痩せる!?

高いダイエット効果があると、今日本でも注目を集めている成分「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」を使ったサプリメ…

まこと / 4764 view

【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選

地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…

nana2boys / 11433 view

夏休みの宿題にも!牛乳パックで作る、簡単可愛い工作5選!

夏休みの工作は、いつも何を作るか悩みの種という方や、身近にある材料でお子さんと一緒に、楽しく工作したいという…

ChiiCheer / 50458 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方

商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…

moon_roses / 5904 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…

2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…

HF-LIFE / 8924 view

一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*

話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…

HF-LIFE / 12164 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!

雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…

よしだ あき / 9879 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15336 view

100均の食器でおしゃれなテーブルコーディネートをしよう!

最近ブログやインスタグラムでおしゃれなテーブルコーディネートをよく見かけますよね。憧れるけどうまくできるか不…

sumomomama / 20602 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7174 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック