【ベビー服の老舗『ファミリア』のアウトレット】

歴史ある日本のベビー服ブランドといえば『ファミリア』。温かみがあり上品なデザインで愛され続けているブランドです。

肌着の縫い目が肌に直接当たらないように作るという、赤ちゃんのことを考えたアイデアはファミリアが発祥と言われています。

期間限定のアウトレットショップが出店されることもありますので、公式サイトをチェックしましょう。定価の30%オフなどでかわいいベビー服が購入できます。

【安定の人気ミキハウスのアウトレット】

安心安全の素材、こどもらしい明るい元気な色合いで、こちらも長く愛される信頼の日本製です。

公式のアウトレット通販サイトがあり、半額や送料無料になるものも。有料でのギフトラッピングもあります。

「ミキハウスリプロ」というアウトレット店舗も全国にあります。

【赤ちゃんグッズの大手「コンビ」のベビー服アウトレット】

コンビといえば、ベビー服だけでなく、ベビーカーからチャイルドシート、哺乳瓶などベビーグッズにおいて国内で大きなシェアを誇るブランドです。

ベビー服に特化した「コンビミニ」では、お着替えのさせやすい「ワンタッチ肌着」「ラップクラッチ」などが人気です。洗濯する実験や着心地など、様々な研究がされて作られています。

関東のアウトレットモールにに「コンビスタイル」として出店しており、ベビーカーなど他の赤ちゃんグッズもあるので、ひとつのお店で出産準備品をお得に揃えられそうです。

「コンビミニ」のアウトレット店では、幅広いサイズのベビー服が取りそろえられており、通販でのみ買える品も、実際に見て購入することができます。

公式のウェブ通販でのセールも行っています。

【おしゃれママにも人気。プチバトーのアウトレット】

ヨットのマークで有名なプチバトーは、フランスで約100年前に赤ちゃんの肌着作りから生まれたブランド。厳選されたコットンを使い丁寧に作られ、動きやすく型崩れしにくい質の良い服で評判です。ベビーやキッズだけでなく大人服も沢山あり、おしゃれママたちの間で話題です。

こちらも数か所のアウトレットモールに出店されていています。

公式の通販サイトでも大きい割引率のセールもあるので、衣替えの時期は要チェックです。

【クラシカルで上品なデザイン。ラルフローレンのアウトレット】



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ

誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…

yoc97★ / 17219 view

前期破水や早期破水って?慌てないために知っておきたい事

臨月になると気になるのは、出産の兆候から出産に至るまでの事ですよね。出産間際の、少し気にかけていたい破水のこ…

ReilyLady / 5856 view

妊娠期間中つわりがない人もいるって本当?つわり以外の症状は?

妊娠期間中で一番辛いのはつわりでしょうか?中にはつわりがなかったという人もいることをご存知ですか?妊娠期間中…

ReilyLady / 5436 view

もしかすると不妊症かも。そんな悩み対策に繋がる5つのこと

不妊になる理由はたくさんあります。 個々の不妊理由は、一体何なのかさっぱりわかりません。 また、不妊は女性だ…

HF-LIFE / 6814 view

あなたは大丈夫?知っておきたい妊娠高血圧症候群症状と予防法

高齢出産率が高くなる昨今、妊娠高血圧症候群になる妊婦さんが増えています。どういう病気なのか、誰もがなる可能性…

rinsei42 / 5585 view

いよいよ出産!陣痛が来たらするべき事と出産までの流れ

陣痛が来たらどうしたらいいの?出産までの流れはどんな感じ?など初産のママは気になる事、不安な事は山のようにあ…

花央 / 22240 view

気づかないと危険!妊娠したら知っておきたい「破水」のこと

妊娠中は気がかりなことだらけ。特に、初めての出産では、わからなくて不安なことがあまりにも多いですよね。「破水…

tikatika / 6706 view

排卵日も病気も教えてくれる!意外と知らないオリモノのこと

普段、あまり意識して生活することがないオリモノですが、女性の体内で起こっていることを、いろいろ教えてくれる、…

tikatika / 11040 view

症状は?手術の方法は?もしも子宮外妊娠になったら

子宮に着床するべき受精卵が、何らかの原因で卵管や卵巣、腹膜などに着床してしまう「子宮外妊娠」。これは、残念な…

tikatika / 10278 view

ドキドキの妊婦検診!気になる費用や間隔を知っておこう

はじめての妊婦検診は不安だらけ!どんな検査をするのか、費用はどのくらいかかるのか。もしかして?と思ったら早め…

hinamama / 5422 view

pippo

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック