仕事をしていてもこわくない!?ひどいつわりの軽減方法7選
ひどいつわり。言い知れぬ形で誰かに助けを求めても、一向に解決せず…そんな時に試してみてください。私もひどいつわりに悩まされながらギリギリまでお仕事をしていました。少しでもお役に立てたら光栄です。
6.種類に関係なくその1
気を紛らわす。これが私は1番でした。パートナーに気持ち悪くてもドライブにつれていってもらいました。やっぱり好きなことをしたり気分転換って大切です。そしてパートナーさんにしっかり相談してあげてください。わかんないのにイライラ、気持ち悪いんだから仕方ないでしょ?だと、あなたが逆の立場ならどうですか?私は具体的に伝えました。
わからないか、男性は空回りを始めます。逆につわりが増してしまう可能性もあります。今はあなた自身のからだが1番大切なのだということをもう1度確認してください。
7.種類に関係なくその2
もう何をしてもダメ…その前に産科の検診の際に先生や看護師に相談してみてください。お薬だったり、そのほかアドバイスもいただけます。
それでもだめなら…時がたつのを待ちましょう。ほんとにつらいとき私はそれだけ考えてました。仕事もかなりギリギリまでしていたので、つらくてもきっといつか終わるしか考えなっかった時がありました。
結局時間が解決してくれるもんです。
最後に
赤ちゃんが生まれてくるの本当に楽しみですよね。お母さんになる準備だと思って向き合ってみてください。つらいのは経験したことのあるママならみんな理解してますよ。不安になるのもわかります。相談できる相手に相談することが本当に大事ですよ。赤ちゃんと暮らす日々ももうすぐですよ。楽しみにおおらかな気持ちで、過ごしましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
お祝いのプレゼントにおすすめ!ボーネルンドのおもちゃ5選
べビちゃん誕生のお祝い。何にしようか本当に悩みますよね。お洋服?食器?おもちゃ?そこでこれをプレゼントすれば…
ほのりかこう / 7812 view
術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について
自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…
ReilyLady / 6249 view
葉酸ってよく耳にするけど、一体どんなもの?
葉酸って言葉をよく耳にするけど、これって何?何かの葉っぱのことなの?聞きなれない葉酸についてまとめてみました…
ajigadaisuki / 7687 view
安産祈願のマナーとは?初穂料の相場や服装についてレクチャー
日本の伝統的な行事の1つである「安産祈願」!初めての妊娠では、何事も初めてなので分からない事だらけですよね。…
kaeru_5 / 3635 view
妊娠しやすくなる!?妊活中の食事で気を付けたい6つのこと
赤ちゃんが欲しい!と思っても、なかなか来てくれない・・・そんな時、食生活を振り返ってみてはいかがでしょうか?…
snowsnow / 9074 view
妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪
ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…
midori / 4822 view
知ってて損はない!妊活・妊娠にきをつけておくべきこと
妊活・妊娠中に注意するべきことをまとめました。妊活・妊娠で困っている方へ少しでも役立つ情報をまとめられたら嬉…
ajigadaisuki / 4942 view
オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン
オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…
kaeru_5 / 7879 view
つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選
妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…
まきっぺまきまき / 6795 view
28歳1児の母です。初めてがいっぱいの新米ママです。以前は保育士の仕事をしていました。そういったノウハウも何かいかせたらいいのですが…私から何か発信できるように、育児の合間にお勉強したいと思います。よろしくお願いいたします.
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
